この始末は、安倍総理にしか付けられないはず

衆議院インターネット中継:編集部

世間的には有能だと評価されている真面目な役所の方々が結局は官僚答弁に徹せざるを得なくなるのはある程度仕方がないことだとは思っているのだが、真面目な役所の方々をここまで追い詰めてしまったのは、やはり政治の責任だと思う。

指示まではしなくても、真面目な役所の方々に忖度させてしまった。
事実を説明するのではなく、国会の答弁に合わせるために事実の方を変えようとしてしまったのだから、そんな馬鹿な、と皆さん、口をアングリ開けている。

財務省理財局の口裏合わせ工作は、どうやら事実だったようである。

もう隠しようがないと思ったからだろうが、財務省の理財局長があっさりと認め、財務大臣の麻生さんも口裏合わせは間違いだった、と素直に頭を下げてくれたので、少しだけホッとしている。

誰も事実を認めてくれないと、真相は深い闇に包まれたままで、大方の国民は疑心暗鬼の日々を過ごさざるを得なくなるところだった。

今までは、どんなことがあっても、出てきた文書は怪文書だ、フェイクニュースだ、どこに証拠がある、などと開き直り、詭弁まで弄して、間違いは一切認めないというのが官邸なり安倍内閣の木尾本的な応答だったのだが、今国会での安倍内閣の閣僚の応答ぶりには明らかな変化が見られる。
如何にも、悪いものは悪い、間違っていたことは間違っていました、と認める率直さを感じることが出来る。

麻生さんの印象がちょっとだけ良くなった。
如何にも霧が晴れてきた、薄日が差してきたような気がする。

まあ、麻生さん一人の責任にすることが出来るような事案ではないが、いずれ麻生さんが組織の長としての責任を取ってくれそうな予感がしている。

少しだけ明るい兆しがある。

しかし、本当の責任は、安倍総理がどうしても取らざるを得ない。

その時期がいつになるかは皆目見当が付かないが、今日の事態を招いたすべての原因は安倍総理と安倍総理の周辺にある。

ついに、加計学園問題についてのとっておきの文書の存在が明るみに出た。

総理の側近たちにとって、加計学園の獣医学部新設問題が「首相案件」と呼び慣わすほどに重要な問題だと位置付けられていた、ということが、愛媛県の担当者が関係部署に提出したという首相秘書官との面談結果報告書の記載から明らかになった。

当時の首相秘書官は、役所の中では極めて真面目で有能な人だったようだから、典型的な官僚答弁に徹しているようだが、いくらご本人が「自分の記憶にはない」などと答弁しても周辺の状況が明るみに出ると、結局、「そういうこともあったかも知れない」くらいの答弁にならざるを得なくなるものだ。

勝負あり、というのが、私の判定である。

結局一連の出来事の始末を付けられるのは、安倍総理ご本人、ということになりそうである。


編集部より:この記事は、弁護士・元衆議院議員、早川忠孝氏のブログ 2018年4月10日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は早川氏の公式ブログ「早川忠孝の一念発起・日々新たに」をご覧ください。