CDをほぼ買わなかった2018年 私の選ぶアルバム10枚 

2018年の、音楽に関する振り返り。今年のフェイバリットアルバム10枚。この企画はもう十数年やっていて。

ここ数年は毎年、「アルバムという単位でいいのか?」「”音源”だけで語るべきなのか?」「”今年”にこだわるべきなのか?」という迷いは、ある。私の音楽生活を振り返ってみても、書斎や研究室で作業中に聴く音楽はいくつかの定番(坂本龍一率高め)だし。新譜は定額配信サービスで気になったものをチェックするという感じ。

音楽を楽しんでいると感じる瞬間といえば、ライブで。今年も春、夏とフェスに参加したし、X JAPANの「日本公演」などなかなかチケットが取りにくいライブをチェックでき。日常的にふらりとライブハウスに行ったりもした。ライブは、記憶に残る。

今年のトピックスといえば、フィジカルなCDを1枚も買わなかったことだろうか。いや、1枚だけ買った。会社員時代の上司の送別会で、ゲスト出演していたアーティスト(元社員らしい、在籍期間がかぶっていないのだけど)のCDだ。お付き合いで買ったという感じ。フィジカルなコンテンツは、こういう記念グッズのようになってしまっている?

さて、本題。私の選ぶ今年の10枚はこれ。

TOM MORELLO『THE ATLAS UNDERGROUND』
PRODIGY『NO TOURISTS』
中田ヤスタカ『Digital Native』
Perfume『Future Pop』
きゃりーぱみゅぱみゅ『じゃぱみゅ』
Starcrawler『Starcrawler』
ZIGGY『ROCK SHOW』
SABER TIGER『OBSCURE DIVERSITY』
佐野元春 & The Hobo King Band『自由の岸辺』
東京スカパラダイスオーケストラ『GLORIOUS』

邦楽多め。ジャンルは幅広く。

ATLAS UNDERGROUND
TOM MORELLO
R M
2018-10-12



『THE ATLAS UNDERGROUND』は、RATMのTOM MORELLOがEDMとコラボという実験作、意欲作。これが面白くないわけがない。電子音をバックに、いつもの唯一絶対無二の音を奏でる様子は圧巻。むしろ、自然に感じた。そういえば、昔、ATARI TEENAGE RIOTとコラボしていたような。ライブパフォーマンスもみたい。

NO TOURISTS
PRODIGY
R M
2018-10-26



PRODIGYの『NO TOURISTS』は横綱相撲という感じ。大きくうねる音が魅力。電子音を駆使しつつも、バンド・サウンドという感じ。

Digital Native(初回限定盤)<CD2枚組>
中田ヤスタカ
ワーナーミュージック・ジャパン
2018-02-07



2018年も中田ヤスタカの年だった。昨年あたりから、いい意味で、枯れた感じで。円熟のデジタルポップ。このソロアルバムも、バキバキに踊るものでもなく、電子音に包み込まれるかのような音。タイトルにあるとおり『Digital Native』そのものの音。

Future Pop(完全生産限定盤)(Blu-ray付)
Perfume
Universal Music =music=
2018-08-15



Perfumeの『Future Pop』も、中田ヤスタカの変化を感じるものに。音の一つひとつの輪郭がくっきりしていていい感じ。タイトルチューンに代表されるように、静と動の両立がいい感じ。

じゃぱみゅ(通常盤)
きゃりーぱみゅぱみゅ
ワーナーミュージック・ジャパン
2018-09-26



きゃりーぱみゅぱみゅの『じゃぱみゅ』は歌心いっぱいのアルバム。なんせ、歌詞がいい。「キズナミ」「恋ノ花」が傑作。



フジロックのYouTube中継で見かけたStarcrawler。もう際どさが半端ない。こういう存在からして危ういバンドは久々かも。ロック界のセレブたちが礼賛するのも納得。

ROCK SHOW
ZIGGY
SPACE SHOWER MUSIC
2018-10-24



昨年あたりから、再ブレーク中のZIGGY。今のメンバーは過去最高に上手いし、華があっていい感じ。そんな魅力を詰め込んだ1枚。森重節もますます磨きがかかっている。

OBSCURE DIVERSITY
SABER TIGER
HYPE NATION
2018-10-10



ようやく活動が軌道にのってきた感じがするSABER TIGER。なんせ、トラブルが多いバンドで。最新作の『OBSCURE DIVERSITY』は圧巻の1枚。音圧に圧倒される。

自由の岸辺(初回限定盤)(DVD付)
佐野元春 & ザ・ホーボー・キング・バンド
DaisyMusic
2018-05-23



佐野元春 & The Hobo King Bandのセルフカバーアルバム『自由の岸辺』は、ドライブのお供にぴったり。枯れている演奏がいい感じ。楽曲の秀逸さが際立つ。

GLORIOUS(DVD2枚組)
東京スカパラダイスオーケストラ
cutting edge/JUSTA RECORD
2018-03-14



スカパラの『GLORIOUS』は、ロック色も強くて痛快。気持ち良い音。

他にもよく聴いたアルバム、佳作はいっぱいだったけど、こんな感じ。

定額配信の次にくるものは何なのか、ライブの時代はどう変化するのか。激しく見守りたい。まあ、アーティストも関係者も、それぞれの最適な売り方、伝え方を模索しているよねえ。うん。来年も気持ち良い音楽生活をおくれますように。


編集部より:この記事は常見陽平氏のブログ「陽平ドットコム~試みの水平線~」2018年12月27日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、こちらをご覧ください。