堀潤監督『わたしは分断を許さない』を見て、僕が思ったこと

先日、刺激的な映画を観た。『わたしは分断を許さない』だ。監督は堀潤さん。堀さんは撮影、編集、そしてナレーションをすべて一人でこなし、この映画を完成させたのだ。
※編集部より:動画はシネマトゥデイYouTube

NHKを退局した堀さんは、現在、フリーのジャーナリストとして活動している。2014年、第一作の『変身 - Metamorphosis』で、福島の原発事故、そして1959年にアメリカで起きていながら、ほとんど報じられなかった、サンタスサーナ原子炉実験場の事故を取材している。

今回の新作では、福島の原発、沖縄の米軍基地など、国内のさまざまな問題だけでなく、シリアの内戦、朝鮮半島、さらにパレスチナまで取り上げている。とにかく、目を付けたなら、みずから現場に乗り込み、厳しい着眼点で取材をする。

そこには、通底するキーワードがある。「分断」だ。これについて堀さんは、次のように述べている。

わたしには、どうしても許してはいけないと感じるものがある。それは『分断』だ。この10年で、国内外のさまざまな社会課題の現場で『分断』が深まったと感じる。人びとの疑心暗鬼は、やがて差別や排斥をうむ。2020年は、東電福島第一原発事故から、そしてシリア内戦から10年目を迎える年だ。世間の忘却に耐え、未だ孤立し、支援を待つ人たちがいる。いったいなぜここまで、そして、いったい誰がこの分断を生んだのか。わたしは世界各地の現場へ取材の旅に出た。どうしても分断の手当てが今、必要だからだ。

映画を観終えて、堀さんのすさまじい取材エネルギーに、僕は圧倒された。世界には、ありとあらゆる情報があふれているにもかかわらず、報じられることなく、忘れられ、「分断」されてしまう人びとや地域がある。われわれジャーナリストは、それを決して許してはならない、と僕は改めて心に誓った。


編集部より:このブログは「田原総一朗 公式ブログ」2019年12月20日の記事を転載させていただきました。転載を快諾いただいた田原氏、田原事務所に心より感謝いたします。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、「田原総一朗 公式ブログ」をご覧ください。