
NiseriN/iStock
政府分科会の尾身会長の「個人行動制限やワクチンパスポートについて議論すべきだ」との発言が話題になっています。

分科会 尾身会長“一般の人々への行動制限の仕組みづくりを” | NHKニュース
【NHK】「基本的対処方針分科会」の尾身茂会長は会合のあと報道陣の取材に応じ、緊急事態宣言に関する政府の方針を了承したと述べました…
尾身会長をして、
国民の7割とか打っても(ワクチン接種しても)感染が下火になることは絶対にない。
と言わしめる、難儀でこの上ない新型コロナウィルス。
私たちが日常生活を取り戻すために、はたしてどのような政策、対策が望ましいのでしょうか?
改めて、個人行動制限の法制化やワクチンパスポートなどの新しいコロナ対策について皆様からご意見を募集します。
原稿は、アゴラ編集部([email protected])にお送りください。
ペンネーム等もご相談ください。
忌憚のない論考をお待ちしております。
※投稿規定はこちら