安倍元首相の「日銀は政府の子会社だ」という発言を時事通信が報じて、話題になっています。
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏
自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べました。日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうです。https://t.co/agGnmglXz6
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 9, 2022
これは安倍さんの持論で、2017年にも「政府と日銀は親会社と子会社みたいなもの。連結決算で考えてもいいんじゃないか」と発言しています。
【新着記事】久保田 博幸: 聞き捨てならない国債に対する安倍首相発言 https://t.co/I4KP62ZTMs #経済 #転載ブログ pic.twitter.com/PK9W6CMrLC
— アゴラ (@agora_japan) March 8, 2017
去年12月の講演でも、こう発言しています。
赤字国債のほとんどは、市場を通じて日本銀行に買ってもらった。決して孫の代に(借金を)背負わせているわけではなく、借金を全部背負っているのは日本銀行だ。荒っぽい言い方だが、日本銀行は国の子会社。立派な中央銀行だが、5割は政府が株を持っているから、連結決算上は債務ではないという考え方も成立する。
ところが今さらこれに対して「日銀の独立性を脅かす」という批判が起こりました。
アベノミクスの失敗を認めたくないのだろうが、さすがに滅茶苦茶では
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏
安倍氏は「千兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらってる。日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期来たら、返さず借り換えて構わない。心配ない」https://t.co/pSJHZykPfo
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 9, 2022
こういうトンデモナイ認識の人物が9年近くも総理大臣を務めていたことは、日本の経済社会にとって「厄災」以外の何物でもない。⇒【「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏】(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/U4Y8preNpX
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) May 9, 2022
野党も騒ぎ始めました。
自民党の安倍晋三元首相が「日銀は政府の子会社」と発言したことに対し、立憲民主党の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で「とうとう本音が出たかなと思う。大変問題だ」と批判し、国会で政府側をただしていく方針を示しました。https://t.co/Pmlsr2MsTh
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 10, 2022
しかしこれは誤解です。日銀は政府の子会社というより政府機関そのものです。
本年4月30日現在の日銀保有国債533兆8814億2289万9千円。財政法5条但書により償還期限に借換債発行可能。利払費についても国庫納付金として全額政府に戻ってくる。よって、同発言は真実に基づき正しい。
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Os89ub6een— 桜内文城 (@fsakura) May 9, 2022
経済学でも政府と日銀のバランスシートは区別しないで、同じ政府債務として扱いますが、これは「国債を日銀が買ったら借金がチャラになる」ことを意味しません。
安倍さんが「日銀は政府の子会社」というのは今回が初めてではなく、MMT独特の主張でもない。IMFもそういう「連結決算」で政府債務を計算している。これだと日本政府の純債務は小さく見えるが、金利上昇に弱くなる。https://t.co/rigWtRGwpe
— 池田信夫 (@ikedanob) May 9, 2022
安倍さんの「連結決算上は債務ではない」というのは間違いです。次の図のように統合政府でみると、政府債務が国債から日銀当座預金に置き換わっただけです。子会社が親会社の社債を買っても、子会社の借金が増えるだけで、連結の借金は同じです。
今はゼロ金利だから、安倍さんのように日銀当座預金と日銀券の区別がつかない人が多いが、これから金利が上がると、500兆円以上の日銀当座預金に1%の金利がついただけで毎年5兆円以上の金利負担が発生し、日銀は2年で債務超過になります。
だから安倍さんの「借金を全部背負っているのは日本銀行だ」という話も間違いです。子会社の借金は親会社の借金なので、最後は税金で返さないといけません。日銀が債務超過になったら、一般会計から補填するのです。
中央銀行に独立性をもたせたのは、インフレが激しかった1980年代に、政府が景気対策で金融を緩和するバイアスがあったためですが、今は逆に日銀がインフレにしようとして、政府が「悪い円安」を恐れています。
どっちにしても日銀は政府の子会社なので「独立性」には意味がありません。金融庁と合併して政府機関とし、統合政府としてどれぐらいまで借金するかをコントロールする独立行政委員会をつくったほうがいいでしょう。