マクロン大統領は正気か?:オリンピック直前にフランス下院が解散される

欧州議会選挙でいわゆる「極右勢力」が躍進した投票結果が発表した直後にマクロン大統領がフランス下院の解散を表明しました。

パリ五輪の開催が近づいていますが、お構いなしです。

マクロン大統領は下院を解散する必要性がありませんでしたが、決断を下しました、まるで往年の郵政解散選挙のようです。

マクロン大統領 同大統領インスタグラムより

小泉前首相は勝つ見こみがありましたが、マクロン大統領率いる与党は直近の欧州議会選で大敗しています。

マクロン大統領はフランス国民が極右勢力を信任しているかどうかを「明らか」にするために解散総選挙に打って出ました。

マクロン大統領、極右に対抗するためフランスの政党に団結を呼び掛け 国民集会:極右支持の急増を明らかにするため早期投票を準備する中、大統領は「敗北主義の精神」に警告

下院選では「極右勢力」とレッテル張りされている国民連合の躍進が期待されており、同党が勝利した場合28歳の首相が誕生する可能性があります。

マクロン大統領は議会多数派となった国民連合が議会運営で無能さをさらけだすことで、5年後の大統領選で与党に追い風が吹くと考えているようです。これが下院解散に踏み切った最大の要因であれば、マクロン大統領はただの変態です。

RN に政権を樹立させて、その仕事を失敗させる: 別の説は、RN (極右) が相対的または絶対的な多数派を獲得した場合、政権を樹立して「非常にひどい」結果となり、フランス人が「自分たちの無能さ」に気づくだろうというものだ。もしこれが真実なら、これもひどい戦略だ。

明暗が分かれたマクロン大統領とメローニ首相 同大統領インスタグラムより