元大阪市長で弁護士の橋下徹氏は、13日に放送されたABCテレビの「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演した京都大学大学院教授の藤井聡氏の発言に対し強い口調で非難を表明していました。
なんで学者ってこうも偉そうなんや。
何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者が世の中に多数。
こういう輩も立派な詐欺師や。— 橋下徹 (@hashimoto_lo) July 13, 2024
藤井氏が「日本の民主主義は危機にあり、選挙が人気投票化している」「選挙が得意なだけの候補が選ばれるのは詐欺と同じ」とし、石丸伸二氏の登場を民主主義の危機を訴えたことに対しての反論でした。
藤井聡氏 石丸伸二氏の選挙戦術に危機感「詐欺と同じ」「その国は滅びるしかない」(東スポWEB)
➡︎お前みたいな学者が日本を滅ぼすんや‼️何の役に立っているかの評価も受けない税金のタダ飯食らいが‼️ https://t.co/HTRQ10s7Xx— 橋下徹 (@hashimoto_lo) July 13, 2024
■
この発言が基礎研究や学習をバカにしている発言だと一部界隈で炎上しました。
一見役に立たない研究もいつか役に立つ可能性があるという反論があります。
研究が始まった時点ではどう役に立つのか分からない知見の蓄積で、今の暮らしがあるんですけどね……
ただ確かにヒヤッシーみたいに明らかにアカンのもあるし、それに行政が絡んじゃってるのも暗澹たる気持ちになります。
だからこそ産官学すべてに、科学の素養を持つセクションが必要だと思います。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) July 14, 2024
やっぱりほとんどが役に立たないまま終わるという再反論も多く見られます。
わたしの大学では、無駄な研究多かったです
当時他の研究室でやってたものでそのあとも引き継がれてるものも少ないしだいたい「こんな人の研究、人類に貢献するわけない」というものばかり
— 平日狭いんです (@xjfb314) July 14, 2024
そんななかで少子化は加速していますが、大学の数は加速度的に増えています。
大学数推移(1989→2023)
国立大学(96→82)
公立大学(39→95)
私立大学(364→590)※18歳人口(200万→106万)
— じゅそうけん (@jyusouken_jp) July 14, 2024
なぜ公立大学はこんなに急増しているのだろうか?🤔
— しのび@米国MBA|戦略コンサル|事業再生コンサル|元面接官 (@JTC2_consulting) July 14, 2024
どうやら官公需などによる需要を無視した乱立が続いているようです。
私立の四年制大学が公立化
私立の短大が四年制に変更
この影響が大きいですね— 学究の灯火@ひとり広報 (@introvert0430) July 14, 2024
公立である小中学校のほうがなぜか退出が進んでいるようです。
小中高は人口に合わせてどんどん廃校になってるのになぁ。
特に地方は予算があったら公立大学を作らなきゃいけないかのような状態。— Sasyasa (@Sasyasa3) July 14, 2024
そもそも高校の普通科や大学が多過ぎます。
工業高校卒業なので、こういうニュースはうれしい。そもそも普通科が多すぎる。大卒も多すぎる。// 高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍…人手不足で新たに高卒採用始める企業も(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/jkdqAq9hfv
— 石井政之 (@ishiimsyk) July 14, 2024
公金には限界があります。ただし公金を使っている人は使っているという意識がありません。ここでもやっぱり議論がかみ合わなくなってしまいました。
さらに学者先生は無条件で偉いので敬意を払えという反論もあります。
橋下氏と真逆のこういう物言いも却って学者への反感を買うのでやめてほしい。
正確に言うなら、基礎研究という公共財は必要だが、際限なく金を注ぎ込んでいいものではない。 https://t.co/inak21qJoG— 戯画兎 (@giga_frog) July 16, 2024
大学教授を名乗る人がじぶんの言っていることの意味がよくわからずに自己正当化しているのを見るととても悲しくなります。
うわぁ・・・・・。こんなこと言いながら「社会思想の大学教授」なんか・・・・。というか「トランプや安倍の暗殺は民主主義を守るための正義の行動だ」って言ってるのとなんらかわらん。トランプさんも安倍さんも選挙で「民主的」に信託をうけた民主主義が生んだ政治家なんよね。良くも悪くも民主主義… pic.twitter.com/pFUmMPbDGd
— もへもへ (@gerogeroR) July 16, 2024
数日して冷静になったのか橋下氏は「学者全体を一括りにしたのは間違いでした」と謝罪しました。
京大藤井氏に腹が立って、学者全体を一括りにしたのは間違いでした。
大阪改革でも多くの学者に協力してもらいましたし、今も意見交換させてもらっている学者が多数います。
今後は個別に批判していきます。— 橋下徹 (@hashimoto_lo) July 15, 2024
藤井教授はアベノミクスを先頭に立って主導してきました。教授は「アベノミクスのとらえ方は人それぞれでアベノミクスはまだ実行されていない」という主張をしていました。そして近々では植田総裁がアベノミクスを終わらせたと総括しています。これでは検証のしようがありません。
【藤井聡】「アベノミクス」は、結局、やられてなかった。 | 「新」経世済民新聞 https://t.co/EXVP0V8yvf
— 藤井聡名言集 (@satoshifujiibot) July 6, 2024
本日とあるところで、「アベノミクス」を総括いたしました。植田日銀総裁の利上げが、事実上の「アベノミクスの終焉」を示すものだったからです。
是非、ご一読下さい。
『総括・アベノミクス(その1) ~「醜いアヒルの子」として生まれた積極財政金融論~』https://t.co/Dpdfcosrsu
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) March 28, 2024
教授は金融政策だけでバラマキをしなかったことが「真のアベノミクス」でなかったと言っていましたが・・・。
増税とバラマキという社会主義政策を強烈に進めたらインフレと円安で株と外貨と不動産持ってる資本家が一番儲かりましたという現代の寓話
— ののわ (@nonowa_keizai) July 9, 2024
■
「研究はかけがえがなくみんな大事」と言っているうちに、科学立国日本は急速に落ちぶれていっています。
NHKまでひやっしーを出すとは、どうなってるんだ。これは永久機関と同じニセ科学だよ。 https://t.co/mkN1YjWQza
— 池田信夫 (@ikedanob) July 16, 2024
先日も投稿しましたが、ひやっしーの村木氏がバラエティ番組のイベントに出演するようです。天才化学者と言う紹介に誰もが驚きましたが、HPを見たらさらに度肝を抜かれました。
「80億人を救うと言われる、世界が注目する化学者」
ここまで来ると言う方も言われる方も恥ずかしくないですか? https://t.co/mYoPPlQGzM pic.twitter.com/nNoow5y9TI— 分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援) (@denkochan_plc) July 11, 2024