自民党の石破茂元幹事長がBSの番組で「首相になった際に株式売却益などの金融所得への課税強化を実行したい」と述べました。
石破茂氏Xより
当然ですが他の”主要”候補はそのような主張はしていません。
石破氏の政策選定のセンスには大きな疑問符が投げかけられています。
今回も発言→撤回といういつもの展開になりました。
もちろん現役世代からは非難の嵐です。
取ることばかり考えていることが浮き彫りになりました。
https://twitter.com/kishiribito/status/1830622560180138404
石破氏の支持層のことを考えるとやむを得なかったのでしょうか。
https://twitter.com/poidumi_junichi/status/1830718210397872466
金融所得課税は一億円超えてない人間は関係ないという人もいますが
お金持ちへの課税ではなくなる可能性が高いと思われます。
そもそも金融所得課税は二重課税だという指摘も。
高市早苗氏の金融所得課税への姿勢も気になるとことです。
与党の一部や野党も経済オンチではこれからの経済運営が心配になります。