杉山あゆみさんの「アクサン ターブル・ブルス」でランチ。
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17263143_040841.jpg)
折り鶴オブジェが迎えてくれる
シェフのロマンの料理は、シュクレサレ(甘味と塩味)の使い方が絶妙。甘味の料理への、実に自由闊達な使いこなし。想像力&創造力豊かなアプローチだけど、決して不思議でなく、甘ったるくならず、ピシッと香味料としての”甘味”が決まってる。センスだねぇ、こうなると。お見事。
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17265237_040842.jpg)
子豚モチーフブーダン🐷
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17265853_040843.jpg)
桜チップ燻製バターもかわいい
パンも自家製
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17264360_040844.jpg)
チェコの自然派ワイン、おいし〜
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17270187_040845.jpg)
器の造形美
器、2人の手作り
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17271386_040846.jpg)
イカを皮に見立てた餃子
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17272948_040847.jpg)
コルベール(青首鴨)&燻製うなぎ
甘塩だけでなく、海山組み合わせも絶妙なセンス
オーナーシェフパティシエールであるあゆみさんのデセールは、エレガントかつ優しさに満ちたもの。シフォンケーキや口溶け抜群のショコラ菓子などのプチフールにもうっとり。
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17273670_040848.jpg)
器との共鳴もきれい
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-b0434209_17274764_040849.jpeg)
シフォンケーキ、ホールでテイクアウトできるそう
今度お願いしよう♪
料理&お菓子、あゆみさんに至っては経営でも大忙しのはずなのに、器も全て2人の作品。どの器も、造形も色彩も手触りも、とてもチャーミング。
いったいいつろくろ回して焼く時間があるのか…。すごいなぁ、2人とも。
ワインセレクションもとてもいい感じで、素敵なランチタイム。冬に改装し、カウンター席ができる予定。トップクラスのレストランで、1人客を見かけることがどんどん増えてきている昨今。カウンター席の需要、あるだろうなぁ。
ワクワクなおいしさ満載の素敵なランチにありがとう。
編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々5」2024年9月29日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々5」をご覧ください。