イスラエルは9日未明、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんら12人を乗せた支援船を地中海上で捕縛しました。
グレタさんら乗るガザ支援船、イスラエル軍に拿捕される…軍艦の兵士が乗り込むhttps://t.co/rYiUOqdehm#国際 #グレタさん #ガザ支援船 #拿捕
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 9, 2025
この船は、ガザ地区に支援物資を届ける目的でイタリアから出港したもので、親パレスチナ団体「自由の船隊連合」が運航していました。
Good morning to all our followers 🇮🇱☀️
In case you missed it:
🥪 The ‘selfie yacht’ is safely making its way to the shores of Israel. The passengers are safe and were provided with sandwiches and water, and are expected to return to their home countries.
🤏 The tiny amount of… pic.twitter.com/Gfn9I3ZI2l
— Israel ישראל (@Israel) June 9, 2025
「セルフィーヨット」は無事イスラエルの海岸へ向かっている。乗客は無事で、サンドイッチと水が提供され、母国へ帰国する予定だ。(中略)ガザ地区に援助を届ける方法はいくつかある。挑発行為や自撮り写真に頼る必要はない。
イスラエル側は、船に積まれていた支援物資は正規の人道支援ルートを通じて届けるとし、海上封鎖は国家の安全を守るために必要だと説明しています。
グレタさん叩きに血眼になっている人たちが多数出没しているが、地図をどんなにひっくり返しても、イスラエルの領海にはならないよ。どんなにグレタさんを叩いても、日本はもう昭和時代には戻らないんだよ。 https://t.co/2PfhuY8Sik
— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) June 9, 2025
イスラエルのカッツ国防相は、乗員にハマスによるテロの映像を見せるよう指示し、彼らが支援しようとする相手がどのような存在か理解させる意図を示しました。
🇮🇱🇵🇸 FLASH INFO – Le ministre israélien Katz ordonne à Tsahal de montrer aux 12 humanitaires de l'organisation Madleen, enlevés dans la nuit, les vidéos des événements du 7 octobre, avant de les accompagner à l'aéroport Ben Gourion. (Source Chaîne 12) pic.twitter.com/1RHNJYuKGH
— Citizen Média 🗞️ (@CitizenMediaFR) June 9, 2025
イスラエルのカッツ大臣は、一夜にして誘拐されたマドリーンの援助活動家12名に対し、ベン・グリオン空港まで同行する前に、10月7日の出来事のビデオをイスラエル国防軍に見せるよう指示した。
グレタさんらと一緒にガザを目指していたマドレーン号には、シリアのパレスチナ難民キャンプで生まれたパレスチナ系フランス人のリマ・ハッサン欧州議会議員も乗っていました。
🇫🇷🇵🇸 "Je n’ai pas peur de la mort, et encore moins d’Israël. S’ils veulent me tuer, qu’ils le fassent. Je partirai en ayant fait ma part", déclare Rima Hassan, qui a pris la route en direction de Gaza. pic.twitter.com/v7zowsEDXg
— AlertesInfos (@AlertesInfos) June 4, 2025
「私は死を恐れていない。ましてやイスラエルは。もし彼らが私を殺したいなら、そうさせておけばいい。私は自分の役割を果たして去る」と、ガザに向けて出発したリマ・ハッサンは言う。
戦闘が続く地域に船で入るなんて、あまりにも危険すぎる行動です。
戦場に船で乗り込むなんて無謀もいい所。イスラエルはグレタは利用価値があるから殺さないだろうが、他の連中はわからない。
グレタさんら乗る船、拿捕される 「イスラエル軍が船に乗り込んだ」(毎日新聞)https://t.co/vhILDnyiZC
— 池田信夫 (@ikedanob) June 9, 2025
一方で、脱炭素を正義とするグレタさんの考えには賛成できない部分も多いですが、命の危険を承知で行動している姿勢に感心するという声も。
脱炭素を正義とするグレタ氏の主義主張には賛同できない部分も多いが、ある意味、命を張っている行動力は素直に凄いと思う。
グレタさんら乗るガザ支援船、イスラエル軍に拿捕される…軍艦の兵士が乗り込む : 読売新聞オンライン https://t.co/LBSZPSxCyP
— Akira Iseki (@e3style10) June 9, 2025
グレタさんは気候変動だけでなく、なぜかパレスチナ支援にも関わるようになりましたが、今回の件で彼女の政治活動は終わってしまうのでしょうか。
グレタさん、気候変動からなぜかパレスチナ支援にも足を突っ込み、イベント参加者に「関係ねーだろ!!」とマイクを奪われる…
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) November 13, 2023

グレタ・トゥンベリさんインスタグラムより