野球と暴力の危うい関係!殴ればチームが強くなる⁈

尾藤 克之
450/350

写真は元永知宏氏

「時代は変わった。現在、野球の指導の現場で、暴力を正面から肯定する人はまずいない。しかし、『暴力は反対。だが・・』と思っている人はいまでも多い。そして、暴力事件はあとを絶たない。暴力はいまでも野球の身近にある。ものすごく身近にある」。本書はこのような刺激的なイントロダクションではじまる。

今回は、『殴られて野球はうまくなる!?』(講談社)を紹介したい。著者、元永知宏(以下、元永氏)の略歴を簡単に紹介する。大学卒業後、“ぴあ”に入社。関わった書籍が「ミズノスポーツライター賞」優秀賞を受賞。その後、フォレスト出版、KADOKAWAで編集者として活動し、現在はスポーツライターとして活動をしている。

選手の限界に人々は熱狂した

――いまは甲子園を目指す地方大会の真っ只中。そこに突然、次のようなニュースが飛び込んできた。「甲子園常連○○高校で暴力事件発覚!監督の暴力が常態化。学校も黙認か」。もしこのニュースを見たら、あなたはどのように思うだろうか。

「まだ年号が昭和だったころ、野球というスポーツの近くには暴力がありました。上級生が下級生をしつけるため、練習後に『集合』をさせて、『説教』をするというのは、どこの野球部でも当たり前に見られる光景でした。甲子園常連校といわれる強豪であればあるほど、苛烈さを増すというのも常識でした。」(元永氏)

「選手を追い込むための暴力、どんなにプレッシャーがかかる場面でも平常心で戦えるように、どんなときでも監督の指令に忠実に動けるように、肉体的にも精神的にも選手を苦しめたのです。」(同)

――当時、高校スポーツの花形は間違いなく高校野球だった。実際にはいまでも、高校野球の扱いは別格である。日本の公共放送(NHK)が予選から決勝まで全試合を放送する。このような扱いのスポーツは、プロスポーツを含めても、高校野球しか存在しない。

「『巨人の星』に代表されるスポ根漫画の影響力も大きかったように思います。高校野球の世界では特に顕著でした。殴られても蹴られても、自分が信じた監督の指導についていくのが昭和の高校球児でした。監督から課せられた猛特訓、先輩からのしごきを乗り越えることで勝利はつかめるのだと多くの人が考えていました。」(元永氏)

「日本中が熱狂する甲子園大会では、健康問題などは無視して、『血染めのボール』や『決勝まで1人投げ切った悲運のエース」などと礼賛する見出しが新聞に並びます。テレビでも『傷だらけで戦う球児』をたたえるニュースが流れました。」(同)

「厳しさの対価」が勝利である

――「思いこんだら試練の道を行くが男のど根性」という歌詞が『巨人の星』(原作:梶原一騎)の主題歌にあった。40~50代の方なら聞き覚えがあるだろう。

「『苦しい練習を365日続けることでしか勝利はない』とされた時代がありました。平成に変わってから、もう30年が経とうとしています。高校球児の体調にも配慮し、過度な練習が引き起こす“リスク”を考えるようになりました。栄養に気を配った食事の必要性も誰もが知るところになりました。」(元永氏)

「『練習中は水を飲むな!』『“うさぎ跳び”で足腰を鍛えろ!』『ピッチャーは肩を冷やすな!』という迷信を信じる指導者はもういないでしょう。科学的に裏づけされたトレーニングを行う野球部が増え、高校生の体は見違えるほどたくましくなりました。」(同)

――しかし、逆行するように「野球」から「暴力」が離れないのはなぜか。

「これまでに、さまざまな形の暴力を体験しました。私が入部した立教大学野球部は1966年以来、長くリーグ優勝から遠ざかっていました。スポーツ推薦による入学制度もなく、甲子園経験者は数えるほどしかいませんでした。さらにいえば、一度も優勝したことのない東京大学に敗れることも、最下位に沈むこともありました。」(元永氏)

「寮は朝7時起床、消灯は23時。些細なことで罵声を浴び、誰かのミスで鉄拳が飛びます。4年間はいつも暴力という緊張感のなかにありました。暴力が野球選手にとってどういうものかは身に染みてわかっています。」(同)

――元永氏は「暴力をうまく手なづけることができれば効果を生み、使い方を間違えれば惨劇が起きる」と語っている。一時的であったとしても効能があることを体験しているのだ。ただし誤解のないように申し上げておく。決して、暴力を肯定しているのではない。

野球と暴力の危うい関係

「私自身、それを見たことがあります。本当かウソかはわかりません。しかし、いまも暴力を懐に忍ばせ、指導を行っている監督やコーチはいないでしょうか。暴力はいまでも、野球の近くにあることを忘れてはいけません。」(元永氏)

――本書では、実際に野球の最前線で戦う野球人などの証言をもとに、野球と暴力との危うい関係をひもといていく。暴力を使わないで日本の野球を発展させることは可能なのだろうか。非常に考えさせられる内容である。

参考書籍
殴られて野球はうまくなる!?』(講談社)

尾藤克之
コラムニスト

<第6回>アゴラ著者入門セミナーのご報告
セミナーにご参加いただいた皆さま有難うございました。
次回の著者セミナーは8月を予定。出版道場は11月を予定しております。
お問い合わせ先 [email protected]