独の「ナチス戦争犯罪」と「戦後70年」 --- 長谷川 良

ドイツ北部のリューネブルク(Luneburg)の地方裁判所で21日、元ナチス親衛隊(SS)のオスカー・グレーニング(Oskar Groning)被告(93)に対する公判が始まった。同被告はアウシュビッツ強制収容所でナチス・ドイツ軍の約30万件の戦争犯罪に関与した責任が問われている。


グレーニング被告は公判初日、「1942年、アウシュビッツ収容所に到着した直後、多くのユダヤ人がガス室で殺害されていることを知った。どうか許してほしい」と告白し、「私の罪に対する刑罰は裁判所が決定することだ」と述べた。同地裁には、アウシュビッツ強制収容所の生存者やその家族など約60人が裁判の行方を追った。

独週刊誌シュピーゲルによると、アウシュビッツ収容所で簿記帳簿係りだった同被告は、「ある夜、息が出来ず苦しむ声が聞こえてきた。ガス室で死と戦う人間の喘ぐ叫び声だった。数分後、叫び声は絶えた。その夜、その叫び声を忘れようとして酒を多く飲んだが、忘れることはできなかった。70年の年月が過ぎても、その夜の叫び声を忘れることはできない」と述べている。同被告はハンガリーから護送されてきたユダヤ人の荷物や金銭物を他の親衛隊などに分け与えたりしたという。

ハノーバー検察当局は15分余りの起訴状朗読の中で、「被告は自身の行為を過小評価していた。その責任分担は限られていたとしても 戦争犯罪を支援した事実は変わらない」と述べた。それに対し、被告は全ての罪状を認めた。

グレーニング被告は終戦後、戦争捕虜として英国の刑務所に収容された後、故郷のドイツに戻り、家庭をもって妻と子供と共に一般の国民として生きていたが、1980年代半ばになって自身の過去を明らかにした。アウシュビッツ収容所のガス室の存在を否定する者に対して、同被告は裁判でガス室の実態を証言してきた。

フランクフルト検察側は1985年、アウシュビッツ収容所で働いていた同被告に対し、「具体的な犯罪行為を実証できない」として起訴を一旦断念したが、ドイツの刑法が修正され、戦争犯罪に直接関与しなかった場合でも起訴が可能となった。2011年5月、ミュンヘン地裁がナチス・ドイツ軍のソビボル強制収容所(Sobibor)の元看守だったジョン・デムヤンユク被告(John Demjanjuk) に対し、禁固5年の判決を下している(同 被告は2012年3月、91歳で亡くなった)。それを受け、グレーニング被告の起訴の道が開かれたわけだ。

グレーニング被告が有罪判決を受けた場合、少なくとも3年の禁固刑が予想されている。公判は7月27日まで続く予定だ。アウシュビッツ強制収容所に関連した最後のナチス戦争犯罪裁判として多数の外国ジャーナリストが裁判の行方をフォローしている。

同被告は過去、独週刊誌シュピーゲルとのインタビューで、「自分は戦争犯罪を直接は犯していないが、ナチス・ドイツ軍に関わったことをユダヤ民族に許しを請いたい」と述べる一方、「戦争犯罪に直接関わったことがない者に法的刑罰を加えることは納得できない」と不満を吐露している。

ナチス・ドイツ軍の蛮行から70年以上が過ぎた。ナチスの戦争犯罪に直接関与した人間は既に存在しない。そして、ジョン・デムヤンユク被告やグレーニング被告のように、ナチス戦争犯罪には直接関与しなかったが、「その犯罪現場にいた」という理由から、その責任が問われてきた。ギリシャから戦時賠償要求が飛び出すなど、戦後70年を迎えたが、ドイツは今なお、その「負の歴史」の幕を閉じることができないでいるのだ。


編集部より:この記事は長谷川良氏のブログ「ウィーン発『コンフィデンシャル』」2015年4月23日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方はウィーン発『コンフィデンシャル』をご覧ください。