何気なくニュースランキングを見ていて
● 『自民、ネット投票で候補決定へ 来夏の参院比例区で数人』(朝日デジタル)
● 『安保法は違憲が旗印=岡田民主代表』(時事通信)
の二つが目に飛び込んできました。
まず自民のネット投票。来年の参院の公募をネットで行い、その応募者の略歴や街頭演説の姿をライブ中継し、視聴者などの投票によってトップ1人か2人を公認候補にするというもの。
確認したところ、記者会見では茂木選対委員長が「独自に考えた、世界初の試み」と発言していたそうです。
いやいや。
これは、私がみんなの党の広報委員長時代に発案して実現した「みんなの候補」です。その時も参院選が対象でした(2013)。
参考にご覧ください → コチラ
私は以前から、今の元気会のベースに繋がる「集合知=直接型民主制」の理念を温めていましたので(本当はみんなの党で実現したかったのですが…)、そのような企画を考えつきました。書類審査で勝ち残った6名の面接の様子、街頭演説、ディベートなどをネットで流し、それを見た視聴者に投票して頂いたのです。
(ニコニコ生放送で、ネット視聴者数が少ない日曜日の午前10時だったにも関わらず、4万人もの方に見て頂くことができました。)
もう一つは民主党。
岡田代表が「参院で過半数を取れば(自衛隊の海外派遣を)承認しないことができる。次の選挙で勝つことが大切」と熱弁をふるっているとの記事。
これも我々が発案して通した修正案を、「修正なんて意味が無い!」と批判していた民主党が最も都合よくパクッているという話です。
参考にご覧ください → コチラ
大が小の創った仕組みやアイデアを勝手に持ち出し、自分たちの実績としてアピールしたり流用したりすることは政治の世界だけでなく、ビジネスの世界でもよくあることです。
私が発案し、タリーズで使い始めた緑色のストロー(当時は日本に白色系のストローしかなく、色のついたストローは気持ち悪いとバッシングされました)も、数か月後には当時何百倍の規模だったスターバックスが真似をして、「緑は我々のテーマカラー」というPRを全店で繰り返すことにより、いつの間にかタリーズが真似をしたというイメージになってしまいました。
日本での「病院内店舗」も、「オフィスビルインタイプ店(客席がない店)」も、他業種との「コラボ店舗」も、すべて私が考えて創ったコンセプトですが、今となってはスタバやドトールの方が多いぐらいです。
結局、どんなに良いものをつくりあげても(特許や商標が取れるものは別にして)、大手がそれをパクッて、利益を得てしまうのが世の常なのです。
しかし、それでいじけていたら終わりです。
ギャーギャー騒いで相手に文句を言ったところで、結局は負け犬の遠吠えでしかありません。
それが嫌ならば、自分たちが成長して、発信力・発言力を高めていくしかないのです。
自分のアイデアを上司に取られたり、他社に取られたりして残念な思いをしている皆さん。
まわりに愚痴っても意味がありません。
全て前向きにとらえて、成長の糧にしていきましょう!
編集部より:この記事は、タリーズコーヒージャパン創業者、参議院議員の松田公太氏(日本を元気にする会代表)のオフィシャルブログ 2015年10月16日の記事「所詮、負け犬の遠吠えでしかない」を転載させていただきました(見出し、画像はアゴラ編集部で編集)。オリジナル原稿をお読みになりたい方は松田公太オフィシャルブログをご覧ください。
【お知らせ】日本を元気にする会は、結党後初となる国政報告会となるタウンミーティングを10月24日(土)17時より、東京・新宿にて開催いたします。
松田公太代表、山田太郎政調会長も参加し、安保法案の舞台裏を余すことなくお伝えいたします。ぜひご参加ください。
(開催概要)
日時:10月24日(土)17時~19時
場所:TKP新宿ビジネスセンタースカイ会議室A
(東京都新宿区西新宿2-3-1モノリスビル11F)
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-shinjuku/access/
定員:100名
参加費:無料
(お申し込みについて)
お申し込みは下記フォームより必要事項を記載の上、お申し込みください。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。