世界経済フォーラム(WEF)が発表した旅行・観光開発ランキング(2021年版)で、日本が世界第一位にランキングされたそうです。ちなみに、2位は米国、3位はスペインとなっています。
「航空インフラ」「地上・港湾インフラ」といった利便性から、「文化資源」「自然資源」といった観光インフラの厚み、更には「気候変動への対応」といった今どきの項目も入れてスコアリングしたものから、総合順位を算出しています。
観光客にアンケート調査したものではないですから、世界一になったからといっても、世界一観光客が来る訳ではありません。しかし、この結果は日本の持つ観光資源の潜在性の高さを示すものと言えるでしょう。
現在、日本は外国人の厳しい入国制限を行っていますが、来月以降徐々に規制緩和されていくことになっています。
こうなると、私が恐れるのは、外国人が一斉に日本国内に流れ込み、再び有名な観光地の異常な混雑が始まることです。
すでに日本人も今までの自粛分を取り返すかのように国内旅行に積極的に行く人が増えており、観光地や繁華街は混雑し始めています。
もしこれに外国人が加わると、以前の混雑状態よりも更に激しい観光客の殺到が懸念されます。予約が取りにくくなり、観光地が人で溢れて混雑しているだけではなく、宿泊価格や飲食店の料金も値上がりしていくことでしょう。
円安で海外旅行は日本人にとって高嶺の花になりつつありますが、国内旅行も需給の逼迫から、価格上昇圧力が高まり、高コストになっていきます。
とすれば、旅行好きの日本人がやるべき事は、一刻も早く国内旅行の予定を立てて、今のうちに出かけておくことです。
今ならまだ外国人も少なく、日本人が集中したとしても混雑には限界があります。特に平日であれば、ストレスなく観光することができるはずです。
コロナ渦で深刻な打撃を受けた観光業界にとって、インバウンド需要の復活は恵みの雨のようなありがたい環境です。でも、利用者にとっては急激な需要の集中はあまり嬉しいものではありません。
私も、海外だけではなく国内の旅行にも積極的に出かけようと思っています。
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2022年5月28日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。