こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
p>本日27日、安倍晋三元総理の国葬儀が行われました。私も現職議員の一人として参列いたしましたが、とりわけ菅元総理による友人代表としての追悼の辞が素晴らしかったことはすでに多くの方が言及されている通りです。
【AI速報】安倍元首相「国葬」、友人代表の菅前首相「日本の真のリーダー」
https://sakisiru.jp/36811
もう一つ私の心を打ったのは、一般献花に並ぶ方々の列。
議員会館からバスで会場である日本武道館まで行った途中にも、非常に長い列が確認できました。3時間以上も並んだ方がいるそうです。
まさに玉井克哉氏がTweetされているように、これこそがデモンストレーション。
国葬儀の最中まで、あえて大きな音を出して反対をする方々には残念な想いもありましたが、心が洗われる気持ちになりました。
改めて、安倍晋三元総理の生前の功績に敬意を表し、心よりお悔やみを申し上げます。ゆっくり休まれて下さい。
■
そして今後にやるべきことは、ただ反対や批判に終わるのではなく、今回の国葬儀踏まえて「今後はどうするのか」を提案すること。
説明不足や国会軽視から、今回の国葬儀については激しく賛否が別れ、心静かに故人を追悼できなかったことは悔やまれる点でした。
今朝のオープン政調(ネット中継ありの政務調査会役員会)で議論した通り、維新は現在、国葬儀について国会の承認や報告を義務付ける議員立法を検討・準備しています。
葬儀が国論を二分するほどの存在感を示した安倍晋三元総理。彼が残した「宿題」を、次世代の政治家が正面から向き合って解決の緒を見出していく。
そのための努力を惜しまず、明日からも精進を重ねてまいります。
同じ日(9月21日)に生まれた政治家・日本人としての感謝を胸に。
それでは、また明日。
編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2022年9月27日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。