逃亡犯には無力な捜査当局

アゴラ編集部

神奈川県警を含む捜査当局が完全に面目を失したオウム逃亡事件なんだが、いったい警察は何をしてたのか、という批判が出ています。高橋克也容疑者のほうは、あわてて逃亡中なんだが、神奈川県警の捜査能力では捕まえられるかどうか、おぼつかない。これは「ロケットニュース24」の記事。神奈川県警が作ったオウム高橋克也容疑者モンタージュ写真について書いてます。神奈川県警は相変わらず遊んでるな、という印象がぬぐえない。ちゃんと仕事しろ、ということだ。こっちの「つぶやきかさこ」というブログでは、指名手配犯が17年間も逃亡できた、ということに驚いています。ちゃんと働きたい人が働けず、逃亡犯でも仕事ができる、という矛盾した社会だが、いや大丈夫、窮鼠猫を噛めばなんとかなる社会でもある、と揶揄している。


で、表題のブログは、ネット上のゲームオタクたちの書き込みを報じたj-castの記事を紹介。菊地直子容疑者はどうも「ファイナルファンタジーXI」をやり倒していたらしい。しかも、かくまっていた男性と一緒にオフ会にも出てたかも、ということで、神奈川県警もモンタージュで遊んでないでゲームくらいしろ、というトンデモ批判も出そうです。東電OL殺人事件では誤認捜査したことになった。クラブ摘発しかできない警察捜査の無力ぶりと大迷惑が際立ってきました。
ガハろぐNews
菊地直子の「驚愕情報」が流れる「FF11のオフ会来てたじゃないすかwww」

これはちょっと気になる記事です。GALAPAGOS(ガラパゴス)で大失敗したわけなんだが、またぞろ同じ過ちをするのか、それともインテルやマイクロソフトとの連携を見据えた戦術強化か、という感じ。Windows8搭載、ということでもあり、IGZOディスプレイもあるし、ということでひょっとすると台風の目になるかもしれません。
eBook USER
シャープ、“Intel Inside”の新型タブレットを投入か

今日の夕方、野田総理が原発再稼働について会見するようです。福井県の西川知事が「ボールは今そっちにあるんだよ」と言ったそうなんだが、サッカーと勘違いしてるのか、政府がいくらボールを持ち続けてもラリーは続きません。このブログでは、子どものお使いから帰ってきた細野原発相を放置している野田総理を批判している。今日の夕方、おそらく「地元と国民の理解を得て」再稼働へ向けて動き出すと思われます。
Blog vs. Media 時評
大飯再稼働:3日も動けぬ野田政権は政治家未満

こないだの金環日食で太陽の実際の大きさが、ほぼ初めてわかったようなんだが、何しろいつも頭の上にあるのにほとんどわかってないのがあの太陽です。太陽の活動には周期的な変化や突然の変調なんかがあって、それが地球の気候へどんな影響を与えているのか、百家争鳴、というわけ。地球温暖化とバランスがとれていいじゃん、という人もいそうですが、ことはそう単純ではなさそうです。
バフショップスタッフの日記
太陽の活動、低下 国立天文台「寒冷化影響は不明」

生物の進化で味覚は「甘味」に対して敏感にしてきたわけです。人間が砂糖を含む甘味料を大量に生産できるようになったのは、つい最近のこと。あらゆる生物にとって貴重な自然界の「甘いもの」は、取れるときに取っておきたい栄養素だった。ようするに飽食の時代になり、人間だけがおかしな病気に冒されるようになった、ということです。
デジタルマガジン
人間はカロリーゼロの人工甘味料にも反応して脂肪を蓄える

ソウル大学ってのはもちろん韓国の最高学府です。旧帝大としてできたわけなんだが、医学部はかなり優秀。とはいえ、2005年には黄禹錫(ファン・ウソク)教授がES細胞研究で論文捏造事件を起こしています。あれも研究の写真を不正に論文掲載した、というわけで、同じ構造のようです。おそらく一連の事件の背景には、韓国政府や国民の科学研究成果に対する異常で過大な期待があります。日本もこれを他山の石として自らの玉を磨くようにしなきゃ、ということです。
世界変動展望
ソウル大学姜秀庚、康景宣、論文捏造疑惑!

横須賀に植物工場ができた、というリリースを紹介している記事です。グリーンリーフ月産6万株、という生産量なんだが、1日2千株とすれば一日に160キロくらいの収穫量が期待できそうです。キロ単価が500円~800円とすると2億円の投資でもなんとか採算ベース、という感じでしょうか。LEDは省エネ省資源でランニングコストも安い。特定の波長を出し、ほとんど熱源にならないんで葉焼けしない、というのも特徴です。
【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
コロワイド、LEDを使った完全閉鎖型植物工場を竣工

契約台数で苦戦中のdocomoなんだが、電電公社時代からR&Dには積極的です。横須賀市のYRPなんかへ行くと、けっこうスゴい。確か申請すれば一般見学もできると思います。で、これは両側から操作できるディスプレイ、らしい。ホログラム的な映像を浮かび上がらせるような使い方はどうか、なんて思った次第です。
ギズモード・ジャパン
NTTドコモ、裏側からもタッチできる透過型スクリーンを開発中

SNSなんて総じて同じなんだが、登録者数と実際の利用者数には大きな隔たりがあります。Twitterは日本でこそ、よく利用されてるSNSだけど、米国ではそれほどでもない。これはCNNの報道から掲示板での意見を紹介する記事。米国での調査なわけだから、予想通りの結果とはいえ、日本だともっと多いはずです。
ガジェット速報
ツイッターブームに陰り?日常利用は8%に留まる

芸能人がからんで沈静化しようとすると、また誰ぞがおかしな擁護発言をしたりして再燃し続けている不正受給問題なんだが、この一連の騒動っていったい何なんだろう、と思います。生活保護という制度について、誤解が誤解を呼んで、マスメディアやネット上の取り沙汰が加わり、本来の制度の目的とは別の方向へズルズルと移動しつつある。この記事では、冷静な言動を求めています。社会的な相互扶助、という制度を否定する風潮が、これ以上広がらないようにしなければなりません。
官庁通信 「今日の話題」
生活保護、高まる国民の不信感 困窮者の視点に立った慎重な議論を


アゴラ編集部:石田 雅彦