アップル株価急落は「一人勝ち」の反動か

アゴラ編集部

アップルだけがひどく値を下げた株式市場なんだが、日米欧では株価が上げて好調に続伸中のようです。この「株式市場は非常識:変化をつかめ!」にも書かれてるんだが、アップルとそのほかの対比が真逆なせいか、アップルの経営戦略に赤信号、とも取り沙汰されている。サムスンが半導体の調達量でアップルを抜いた、という報道も入り、iPhoneやiPadの販売台数は過去最高なのにもかかわらずアップルへの不安懸念がどうも払拭されきれません。


Tech Crunch 日本版」によると、アップルCEOティム・クック氏は、MacBookなどPCのMacとタブレット型のiPad同士の食い合い、いわゆるカニバってる状態についてチャンス、と認識しているらしい。PCにおけるWindowsの牙城を崩すのがずっとアップルの命題なんだが、今の時代、そんなことにこだわってると足をすくわれるんじゃないか、と余計なことながら心配になる。

また、この「TABROID」は、日本のスマホ市場でiPhoneのシェアがダントツ、という記事を紹介しつつ、その理由について考えています。日本でのAndroidスマホは価格が高く、いまだにガラケーが支持されているかららしい。確かに携帯ショップに行っても、旧型はダンピングされずにすぐに姿を消し、値段の高い新機種ばかりを並べている。あれって機会損失だと思うんだが何か事情がありそうです。

さて、冒頭で述べたように、アップルの株価がナイアガラのごとく急落、と話題です。表題ブログでは、アップルの2012年4Q決算から理由をその紹介しています。元記事はこのBloombergなんだが、これまでの期待が異様に高過ぎた、というわけ。株価が上下するのは当たり前のことで「一人勝ち」の右肩上がりをずっと維持し続けるのは不可能です。これが単なる踊り場ならアップルが凋落するのはまだ先のことでしょう。
ギズモード・ジャパン
アップル、売上も利益も過去最高で株価下落って、なんで?


松下も間違えていたが、こういうのはマルチブランドでいいんだよ
rk.insight
ネット上のあちこちに引用されてる短文です。話題になってる記事は、ナナオがEIZOブランドと統一した、というもの。石川県のナナオって会社は高評価されてきた汎用モニターを作ってるんだが、パチスロのモニターなんかでもシェアが高い。EIZOはDTPやCADなんかのプロユースモニターのブランド。それを一緒にしちゃったのは間違ってる、というわけです。ナショナルがパナソニックになり、サンヨーも統合してなくなった。平行ブランドで展開し、顧客の支持をとり続け、住み分けてればいいのに、統一するのは確かに愚かだ。こういうところからも日本経営のダメダマぶりがわかります。

麻生の終末期医療「さっさと死ねるようにして貰う」に見るホンネは言葉に現れ、ゴマ化しは同じ言葉を使う
『ニッポン情報解読』by手代木恕之
麻生副総理の発言は論外なんだが、問題なのはこのブログの最後のほうに書かれている細野豪志民主党幹事長の発言です。ようするに、戦わずして負けている。こんなヘタレが野党第一党の幹事長というのでは、この先が思いやられる。参院選の結果が恐ろしいです。

1億あげます詐欺 犯人ついに逮捕
web R25
不特定多数に罠を仕掛けて、まれにいる「バカ」を引っかける、というのが古典的な詐欺の方法です。オレオレ詐欺なんてのが典型で、めったやたらに電話をかけまくる。ほとんどの人間には通用しないんだが、ごくごく少数が反応を示す。その反応から情報を引き出してより本当らしく振る舞い、情報が多くなればより相手がダマされやすくなる、というわけ。ネット環境というのは不特定多数を相手にする画期的なアイテムなので、ごく少数の「バカ」でもいれば、手間暇かけず充分に荒稼ぎすることができます。

所得税と相続税の最高税率を世界一にして衰退の道を確定させた安倍晋三と仲間達
日本経済をボロボロにする人々
増税と景気浮揚が相矛盾する政策なのは自明だと思うんだが、官僚諸君はそう考えないようです。政治が官僚の意見に引きずり回されるようになったのは野田政権あたりからで、ここんところの日本政治の大テーマである「政治主導」は完全に有名無実化してしまった。予算が莫大に増え、官僚利権も同様に水ぶくれ状態なんだが、このブログでは「社会主義型日本財政システム」に逆戻り、と書いている。本当にガラポンしないと日本人は目が醒めないんでしょう。

南北戦争についての雑感
あつし@草莽 日記
ちょうど大河ドラマで主人公が鉄砲を撃ってるころに米国で起きた戦争、というか、この戦争の後に余った武器が日本へ流入して戊辰戦争が規模拡大した、という見方もあります。南北戦争について日本人はほとんど知識がないんじゃないかと思うんだが、このブログや『未完のファシズム』で書かれているように第一次世界大戦についても同じです。

黄色のリボンをつけたリードのワンちゃんには近づかないで
【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
犬、というのは散歩が大好きなんだが、この記事を読むとわかるように、近づかれたくないんなら外へ出すな、というのは暴論です。飼い主も仕方なく外へ連れ出してる、というわけで、相互の誤解のないようにこうしたシグナルがある。見かけたらそっとしておいてあげてください。

富士山が見えなかったら、無料宿泊券を差し上げます!
PR TIMES
これ1月28日から2月8日までのキャンペーンらしいんだが、富士吉田市の年間降水量では12月が最も低い(33.7mm)そうです。その次が1月(47.6mm)、2月(59mm)という順なんだが、けっこう微妙な天候。ちなみに現地の降水確率によると、1月28日は10%で2月1日の金曜日がやや高く20%です。

デフレより怖いリフレ
ラディカルな經濟學
無理やりインフレを引き起こす、という政策がいかに変なものか、よくわかってない人も多くて驚くんだが、デフレ状態が悪い、と蛇蝎のごとく異様に叩かれてます。グローバル化で世界中が均衡状態へ向かう中、発展途上国の経済が活性化する分、先進国が不況に陥るのは自然な成り行きでしょう。今回のリフレうんぬんについては、中央銀行を政府の支配下へ置こうとする霞ヶ関の策動がからんで、一筋縄ではいなかい背景が感じられる。先進国の「不況」が不可避だとすれば、デフレ状態でなければ人々の生活は成り立ちません。無理やりインフレにしても「不況」のままだったらいったいどうするんだろう。

スチームパンクな世界観!このレトロなアームガードは一体何!?
GIGAMEN
かなり凝った作りのBluetoothキーボードを紹介してる記事です。こうしたゴチック調のデザイン、というのはナゼか人々の目を引くんだが、日本流の鎧甲のデザインもデジタルガジェットに復古してみてもいいかもしれない。腕に取り付ける皮革部分もなかなか秀逸です。


アゴラ編集部:石田 雅彦