チャベス大統領の死は日本へどんな影響を及ぼすか

アゴラ編集部

ベネズエラのチャベス大統領が亡くなりました。いやもっと前に死んでいたんだが、その死が秘匿されていた、なんて言う人もいます。彼の死による日本への直接的な影響は限定的、とも言われていますが、この「反米の象徴的存在」がいなくなることで、米国の世界戦略が微調整される可能性もあります。「西谷修一─Global Studies Laboratory」では、チャベス大統領と「ベネズエラ現象」が、世界中のマスメディアの論調や立ち位置を占う「リトマス試験紙」だった、と書いています。


チャベス大統領の反米という姿勢は、南米各国で今でも地鳴りのように続いている大きな趨勢であり、彼の死によってこの流れに変化はないだろう、というわけ。それよりも米国の南米政策のほうに何か変化があるんでしょうか。

一方、チャベス大統領に批判的な表題のブログでは、産油国であるベネズエラについて分析しています。豊かな資源を背景にした社会主義的なバラ撒き政治のせいで、中産層が壊滅し、国内は貧しい層と特権階級に二分されてしまったようです。チャベス大統領の死により、反米的なボリビアやエクアドル、さらにキューバなどへ影響が波及し、南米の不安定化が起きるかも、と書いている。

ベネズエラの石油資源は、米国のシェールガス革命にも無関係ではありません。すでに旧式化し、枯渇しつつある、という説もありますが、同国の石油産業に大きな力を及ぼしていたチャベス大統領の死により、対米輸出オイルの価格にも影響が出るはず。となれば、日本もよそ事ではないかもしれません。
Market Hack
ベネズエラって、どんな国?


地震が起きた!どうやって逃げますか?
防災グッズマガジン
こないだの公共放送の特集で、311の震災時に「グリッドロック」と呼ばれる固着した大渋滞が各地の道路で起きていた、と言ってたんだが、この記事でも311のときに岩手・宮城の両県だけで約700人の遺体が車の中から発見された、と書いています。徒歩で避難できる最寄りの場所を確認しておくべき、ということです。

「ネットで5万稼ぐ」ってどのっくらいだろう?
乱れなよ、そして召されなよ
ネットにせよ実世界にせよ、お金を稼ぐのは大変です。このブログの最後にコンビニで5万円の稼ぎにするためには、一日4時間も働いて15日必要、と書いている。こうして考えると、ネットのほうが難しい、とも言えないようです。

PVで機械に完全敗北して考え込んでしまった。
情報の海の漂流者
一方、こっちのブログでは、自動更新のページのほうが苦労して書いたブログページよりPVが上回っていたことに愕然としたことを書いています。手間暇をかければいいってわけじゃないんでしょうけど、読み手、つまりPVはいったい何を欲しているのか、よくわからなくなったりします。

クルー困惑?日本マクドナルドが「Twitter・LINE・2ちゃんねるで発言するな」と全国店舗に通達
ガハろぐNEWSヽ(・ω・)/ズコー
こないだ社長が中食を外食にすれば市場が広がる、というトンデモ発言をして話題になり続けているマクドナルドなんだが、これはちょっと前にネットで騒ぎになった話です。サービス業では特に珍しい通達でもありません。でも「アノ」マクドナルドが、ということでいろいろ取り沙汰されたようです。ただ「バカ発見装置」であるTwitterを完ぺきに防ぐことはできないでしょう。

香川、英語うまくなってきたなwww
gootballnet
こないだ英国プレミアリーグでアジア人初となるハットトリックを決めた香川真司選手なんだが、これはネット上の意見を紹介するブログです。英語について、というよりテロップの名前が間違った件について、みなさんいろいろ言ってます。あのゴールについては、やはりウェイン・ルーニー選手のアシストが神がかりな感じ。ヤンチャ坊主とか暴れん坊のイメージが強いけどずいぶんと大人になったな、と思う。それにしても、香川選手が欠場したマンUが欧州チャンピオンリーグでレアルに敗退、というわけで、その存在感はいやがおうにも増しているようです。

【 ソーシャルメディア活用いろは。2012年データから見るヒットの傾向 】 大切なのは伸び率と組み合わせ。
ソシャマノートブログ
これはなかなか興味深い分析です。もちろん、さまざまな例外があるんだろうが、ヒット記事は午前中に伸びる、とか火がついてから短時間で拡散するように注力せよ、とかタイトルが重要、とか、なるほどな、と思う。もちろん、SNSからの流入が大事なのは当然。はてなブックマークが意外に影響力を持っているようです。

田園都市線で新しいタイプのホームドアの試験運用を実施します
東急電鉄
いわゆる「人身事故」による電車の遅延、というのが社会問題になって久しいわけです。JRや私鉄各社は、この問題解決にかなり真剣に取り組んでいるんだが、このリリースではホームの柱の間にネットをつけたワイヤーロープを張り、それが乗降時に上下する、という仕組みらしい。個人的には、先頭車両の運転席の前にも昔の都電のような落下防止のカゴをつけたらどうか、と思います。これだと飛び込んだ人が車両の下へ落ちて巻き込まれないんじゃないでしょうか。

<介護ロボット>8割が肯定的 「気を使わないから」
看護師として気になったニュースや話題
介護労働、ってのは大変な仕事だと思います。介護される側もいろいろ考えるんでしょう。このブログでは、介護ロボットの可能性について書いています。ロボットといっても今ではいろんなタイプがあります。インターフェースを考えると、ヒューマノイド型、というのがいいんだろうが、人間が踏ん張って抱きかかえる作業をロボットにさせるためにはかなり重たくしないとダメ。この点で、日本の住宅事情ではなかなか難しいモノがありそうです。

“賭博だから逮捕!” 警察、「点数清算機能付きの麻雀全自動卓」販売会社の社長まで賭博幇助で逮捕…激減するマージャン店
痛いニュース(ノ∀`)
それにしても麻雀する人がいなくなりました。四人そろわないとできない、というところが最大の欠点なんでしょう。この記事では警察の介入で麻雀店が激減、と書いています。ネット上の声では、パチンコのほうがずっと問題アリなのに、政治家への献金や警察利権のおかげで守られている、というのが多い。警察も長い間こんなことを言われ続けていていいんだろうか、と思います。図星過ぎていて釈明もできないんでしょう。


アゴラ編集部:石田 雅彦