米韓で非難合戦のアシアナ航空事故

アゴラ編集部

米国サンフランシスコ空港で起きたアシアナ航空事故の原因解明をよそに、両国マスメディアやネット上を中心に揉めごとが広がり続けています。これ、事故の原因は、パイロットの操縦ミスか、空港管制にあるのか、B777の機体が問題なのか、といった押し付け合いが背景にある。また、事故後に韓国のテレビ局が、亡くなったのが「中国人で良かった」失言をして炎上し始め、米国のテレビ局のスタッフがパイロットらの名前を揶揄するものに換えて問題になりました。


米国運輸安全委員会(NTSB)は、操縦士らを調査し、フライトレコーダーなども解析しています。米国側は原因がパイロットらにあるのでは、とし、韓国側は対抗するように彼ら乗務員を英雄視する方向へ向かっている。韓国は米国の調査に対して不信感があるらしい。韓国が米国に対して「事故調査を公開するな」と要請したり、アシアナ航空が米国のテレビ局を告訴する姿勢を見せる始末。どうも米韓で非難の応酬になり始めているんだが、アゴラでも安田佐和子氏の論考があるように、この事故についてはネット上で人種的な差別発言も出てきています。

事故機のパイロットがレーザー照射を受けて一時的に目の見えない状態になっていた、という真偽不明の報道もある。どうも周辺の騒ぎが大きく錯綜し、このままでは問題の所在がわからなくなる危険性さえあります。

表題ブログで紹介している米国内のメディア論評では、事故の遠因が「韓国に特有の長幼の序にあるのでは」と言っています。マネジメントで上司が強過ぎると部下が直言できず、上司が弱すぎるとガバナンスが発揮できない、というわけ。実際、副操縦士が機長に着陸のやり直しを進言したのは事故の1.5秒前だったようです。なかなか言い出せず、落ちる直前になって思わず叫んだ、という感じ。事故の背景に韓国の文化的なものがあるかどうかわかりませんが、これについては日本人や日本企業も笑ってばかりもいられません。

Hashigozakura
アシアナ航空機事故、「原因は韓国文化にある」と米メディア⇒反発する韓国|朝鮮日報、ナショナルジオグラフィック、フォーリンポリシー、CNBCの記事をクリップ


中国にみる高度成長の終わりと日本的な長期低成長の恐れ
moltoke_Rumia1pのブログ
十年前くらいから「中国経済がいつ崩壊するのか」ということが定期的に話題にのぼるようになってきました。好調な成長を続けている中国へのやっかみも半分、そろそろ成長鈍化とバブルが終わってもいいんじゃないか、という観測も半分。一方、米国などの経済が持ち直せば、世界中で駆け回っている資金が新興国から逆流し、中国などが資金ショートになる、という話もあります。逆に、そんなことくらいで影響が起きるほど世界の資金量は少なくない、という見方もある。いったいどっちなんだ、ということでこのブログでは、現在の中国の体制ではこの危機を強権的に乗り切れない、という分析から日本のバブル崩壊と長期低迷に似た経済環境になるかもしれない、と書いています。

家事をしない日本の夫
たんぽぽのなみだ~運営日誌
日本の男子ってのは碌でもない育てられ方をしてる人が多く、これはやはり家庭環境、特に母親の育て方の問題なんじゃないかと思います。小さいころから家事をするようにしつけられた男性は、皿洗いや掃除、洗濯を厭わない。このブログでは、日本人の夫が欧米各国と比べて極端に家事をしない、と書いている。とはいえ、欧米も男性は女性の半分程度しか家事をしないらしい。日本の倍率は0.18、つまり2割もしない、ということなんだが、韓国も同じような傾向があるらしい。追加のコメントによれば、OECD加盟の「先進国」ではない国と比べても日本人夫の家事労働の少なさは突出してるんだそうです。しかし、女性の社会進出が期待され、否応もなくそうなっていくんだろうが、これで夫が家事を手伝わなきゃ、さらに少子化が進むでしょうね。

意外にも若い女性に浴衣が人気!約5割が「自分の浴衣を持っている」 20~30代女性の意識調査
IRORIO
祭りでも花火でもないのに、夏になると街で普通に浴衣姿の女性を見かけるようになりました。いいこと、コレはいいこと。この記事で紹介されている調査によれば、特に若い女性でこうした傾向がみられるらしい。着付けがおかしい、というのは年配の女性が注意してあげましょう。というか、もう世代的に和装で口を挟める女性自体が少なくなってるのか。今の世代からやり直しでしょうか。

Why Sad Songs Make Us Happy
POPSCI
どうして悲しい歌は我々をハッピーにするのか、という記事です。ようするに予定調和として、悲しい気分になっている自分を期待できるから、というわけ。現実の悲しみではない安心感が、逆にハッピーな気分を引き起こすこともあるらしい。しょせんは歌の中の世界なんだから自分とは関係ない、という気持ち。つまり他人の不幸は蜜の味、というわけです。人間って意地悪ですな。


アゴラ編集部:石田 雅彦