どうなる、グリー

アゴラ編集部

ソーシャルゲームで一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったグリーが、今や大変なことになっているようです。8月の連結決算発表によると、売上高1522億円(前期比3.8%減)、営業利益486億円(同41.2%減)、経常利益532億円(同35.0%減)、当期純利益225億円(同53.1%減)という有様。米国はもちろん中国や英国への海外進出も頓挫し、経営戦略の見直しを迫られています。


栄枯盛衰は世の常とはいえ、ガラケーからスマホへの転換がうまくいっていないとはいえ、経営陣が無為無策続きだとはいえ、コンプガチャ騒動で名声が地に堕ちたとはいえ、さらにその梃子入れで莫大な開発費や広告宣伝費が必要だったとはいえ、いや「あの」グリーがこんなになってしまうなんて、一抹の無常観が漂います。表題ブログでは、9月27日の同社の株主総会について書いている。大阪支店を閉鎖し、200人規模の希望退職者募集を発表。注目は、8月に続く四半期の業績発表なんだが、株価も下がり、ユーザーも流出し、海外からの収益も頭打ち、ということで、あまり希望は持てないようです。

ソーシャルネットワーク、ソーシャルゲームの業界では、グリーに限らず、DeNAやmixiも苦戦しています。mixiは2014年3月期の決算が赤字らしい。ガンホーの一人勝ち状態もいつまで続くかわかりません。舞台はガラケーからスマホ、PCへと動き、そろそろ次のステージへ移行し始めているのかもしれません。それがタブレットなのか、新たなゲーム機の登場なのか、はたまたスマホの復権なのか、ちょっと予想もできませんが、興味のある方はゲームジャーナリストの新清士氏が連載しているアゴラのメルマガをぜひご購読ください。てへ、宣伝でした。

東京のはじっこで愛を叫ぶ
まさかの無手で株主総会に突入したグリーAdd Star


こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品
化学者のつぶやき
まだまだ人間の考えついた機構や装置、システムには改良の余地がある、と実感させてくれるブログです。確かに、液体などを攪拌するためのスクリューやプロペラ、というのは、外輪船の蒸気船からこっち、変わっていなかったんでしょう。「基本特許」も取得したこの発明。なるほど、というコロンブスの卵的な発想です。プロペラ式にはない利点もたくさんあるそう。バネ型の濾過器の発想もスゴい。ちょっとしたアイディアが莫大な富をもたらすかもしれません。

神宮の森に巨大競技場
社会風刺
決まっちゃったもんはしょうがいないんだが、計画の内容についてはこれからも修正が可能です。だいたい、東京へのオリンピック招致がよもや実現するとは、今になっても半信半疑の人は多い。とにかく、いったん決まったら、そこへ向かって突き進む、という悪い癖はもうやめたほうがいいでしょう。計画の中身自体、決まってから知らされた人がほとんどだ。招致委員会は内容の変更はしたくないんだろうが、葛西干潟でのカヌースラローム会場設置による環境影響など、疑問を感じている人がたくさんいることをよくよく考えるべきです。

進化がめっちゃわかる「ギター・ソロの歴史50年」をわずか6分の映像で巡る映像の旅
DDN JAPAN
これは楽しい動画です。左にホワイトボードを掲げて立っている「FACT MAN」が気になる。たまにピアノがヒマそうだ。ギタリストは気持ちよさそうに弾いてます。さて、何曲わかりますか。年がバレちゃいますな。

Geological exploration reveals Australian super volcano
PHYS.ORG
こないだ日本の太平洋沖に太陽系でも最大級の火山が発見されて話題になったんだが、これはものすごくデカい火山がオーストラリアで見つかった、という記事です。オーストラリアの火山、というとなじみが薄いと思います。しかし、ケアンズの近くには世界最大の溶岩トンネルがある。この火山活動は約20万年前の起きていたそうです。今では死火山になっている。インドネシアの火山帯からオーストラリアの東岸に沿って火山帯が続き、ロード・ハウ島群へいたる、ということのようです。


アゴラ編集部:石田 雅彦