アゴラシンポジウム「持続可能なエネルギー戦略を考える」出演者の論考

アゴラ編集部

第2回アゴラシンポジウム「持続可能なエネルギー戦略を考える」の出演者が、GEPRに寄稿した文章を紹介します。


第1セッション 「放射能のリスクを考え直す」

基調講演「人類の放射能への恐怖は誤っている」

photoウェイド・アリソン
オックスフォード大学名誉教授

寄稿一覧
寄稿 原子力が環境、そして世界経済にも最適な理想的エネルギー源

パネリスト

photoポール・ブルースティン
ブルックリン研究所客員研究員 元ワシントンポスト東京特派員

寄稿一覧
寄稿 立ち上がれ日本、あなたと地域の協力で東北の瓦礫処理の推進を

668e25ef澤田哲生
東京工業大学助教

寄稿一覧
寄稿 原子力規制委員会は「活断層」判断の再考を

第2セッション「原発ゼロは可能か?」

基調講演「2030年に向けてのエネルギー政策」(仮)

SUZUKITatsujiro鈴木達治郎
原子力委員会 委員長代理

寄稿「原子力に依存しない社会」にむけて:
「移行期間」を設けて原子力政策の構造改革を

パネリスト

photo-2橘川武郎

一橋大学教授

寄稿 東京電力をどうするか

photo竹内純子
国際環境経済研究所理事・主任研究員

寄稿一覧
寄稿 オバマ米大統領、今再びの温暖化対策