五輪組織委会長・森喜朗氏は誰が選んだリーダー?

こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。

いよいよ9月に突入しまして、昨日は小池百合子知事の目玉政策の一つでもある「都政改革本部」の第一回会合が行われました。

小池百合子知事「都民の不安」、五輪組織委の費用検証へ 都政改革本部を設置 – 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160901/plt1609010028-n1.html

 東京五輪の開催費用は総額2兆円とも3兆円ともされるが、小池氏は「計算できないところが都民の不安を招いている」と言及。 会合では、最終費用の見通しを探るほか、都が58億5千万円(出資比率97・5%)を出資する大会組織委員会(森喜朗会長)も調査対象に加え、管理監督が十分に行われているかなどを検証するとした。

(上記リンク先より引用、強調筆者)

まさに知事が俎上にあげようとしている東京都と五輪組織委員会の関係は、私がこれまで議会質問などを通して何度も疑問・改善を呈してきた点です。

本来は都の外郭団体(下部組織)であるにもかかわらず、「民間の出資金で運営されており、公金は今のところ入っていない」などの理由で、五輪組織委員会は積極的な情報公開を拒んできました。

特に費用については、様々な情報や憶測が飛び交う中で、どれだけ都議会議員が都に問い合わせても「五輪組織委員会から特に情報がない」「我々にはわからない」ということが日常茶飯事です。

しかしながら上述のように、出資比率では完全に都の外郭団体(管理団体)であり、役員メンバーの中には東京都副知事も名を連ねています。

さらに、確かに現在は民間からの出資・スポンサー収入で黒字であることは事実ですが、収入の見込みは約3000億円。報道されている費用がかかれば、近い将来は赤字になることが確実です。

そうなったときは、いったい誰がその赤字を補填するのでしょうか?

はい、東京都なんですね。つまり、われわれ都民の税金です。残念ながらこれは、立候補ファイルに明確に記載された「約束事」なのです。

さらには東京都が補填しきれなかった場合は「国が保証する」となっておりまして、いずれにせよそのツケは一般国民へと回ってくることになります。

参考:オリンピックの予算が1兆8億円に爆増しているのに、東京都の他人事感が半端ない。。
http://otokitashun.com/blog/daily/9862/

大会組織委員会予算についての保証東京2020は大会組織委員会の予算が均衡の取れたものであることを強く確信している。しかし、万が一、大会組織委員会が資金不足に陥った場合は、IOCが大会組織委員会に支払った前払金その他の拠出金のIOCに対する払い戻しを含めて、東京都が補填することを保証する

また、東京都が補填しきれなかった場合には、最終的に、日本国政府が国内の関係法令に従い、補填する

東京都は、大会組織委員会予算約3,010億円に対し、非常に大規模な財政規模(2012年度の予算で11.8兆円)を有しており、万一の大会組織委員会の資金不足に対しても十分に補填することができる

(立候補ファイル第1巻6 財政保証より)

そんな状況にもかかわらず、現時点では黒字会計だからといって、虎ノ門ヒルズの中に分不相応なオフィスを借りたり、武藤事務総長がファーストクラスでリオ五輪に出張していたりする(知事はビジネスなのに!)のが、五輪組織委員会の実態なのです。

※ファーストクラスは自身のマイルでグレードアップした可能性もありますが、そうしたことも含めて情報公開をされないため、五輪組織委員会の会計は極めて不透明になっています。

繰り返しになりますが、本来は五輪組織委員会は東京都(とJOC)の下部組織です。知事が「依頼・要請」するのではなく、「指示・命令」に近い形が取れる指示系統を確立するのがあるべき姿といえるでしょう。

今からでも遅くありませんので、五輪組織委員会は会長・役員人事の刷新も含めて、抜本的な見直しを行うべきです。簡単なことではありませんが、世論の声が高まれば決して不可能ではないと思います。

そもそも森喜朗氏が五輪組織委員会に就任したのは、2014年1月14日。猪瀬知事が退任されたのが2013年末で、舛添知事が誕生したのは2014年2月です。

見事なまでに東京都の政治的リーダーが不在の期間に、ブラックボックスの中でこれほど重要な人事が行われました

そして、不可解な形でスピード辞任に追い込まれた猪瀬知事こそが、

「組織委の人事は東京都とJOCで決める」
「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」

と、誰よりも強く森喜朗氏の会長就任に反対していたことは、以前にもブログで詳述した通りです。

参考:小池百合子氏が見据えるのは、「都議会のドン」の先にある森喜朗氏とその利権構造では?
http://otokitashun.com/blog/senkyo/11987/

組織委員会の情報公開に対しては、強い抵抗が起こるかもしれません。しかし、小池百合子知事にはぜひ毅然とした態度で、強く情報開示を求めていただきたいと思います。

小池百合子知事は民意が、われわれ都民が選んだリーダーですが、森喜朗会長は民意によって選ばれたトップではありません。この一点だけでも、正統性は小池百合子知事にあります。

そしてオリンピック・パラリンピックは、国でも組織委員会でもなく、開催都市が中心となって行われる「都市の祭典」なのですから。

あとは世論の後押しです。2020年東京五輪の成功に向けて、ぜひ皆さまからも強力な「民意」というバックアップをいただければ幸いです。

私も議会の内外から、できうる限りの援護射撃を続けて参ります。

それでは、また明日。

おときた駿 プロフィール
東京都議会議員(北区選出)/北区出身 31歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。

twitter
Facebook
LINE