高校生が地域の味噌業者の公式HPを制作!長島版アクティブラーニング

長島大陸Nセンターでは、この度「島TECH」を開催いたしました。

「島TECH」は、
徳島県神山町のようなアーティストinレジデンス、
DOOR to  ASIAのようなデザイナーinレジデンス、
に続く「高校生プログラマーinレジデンス

滋賀から、福岡から、・・・長島大陸に高校生が集結。5泊6日生産者(石元淳平醸造)の御自宅にホームステイして、その商品の公式ホームページをつくります。

■自分たちでさばいたブリをしゃぶしゃぶに
■今回のテーマ:こだわり味噌cocoromisoを実際に制作
■IT企業出身のメンターがWEB制作の講義
■ホームページをつくる目的や1番伝えたいことを決めるため、付箋でアイデアだし
■そして、公式ホームページを制作

盛りだくさんの5泊6日です。
初対面の高校生もだんだんと打ち解け、熱くなってきます。

IMG_2197
画期的な取組に、地元鹿児島放送も5泊6日密着取材!
神明竜平・長島大陸Nセンター所長が熱く語ります。

都会で模擬的なホームページをつくるだけでは学べない
■長島ならではの体験、
■深い絆
■そして実際にお店の公式ホームページとして使われることによる達成感
などを得ることができます。

まさに最先端の教育「アクティブラーニング」です。

最終日は、実際に制作したホームページを活用しながら、高校生たちが道の駅「だんだん市場」でcocoromisoを販売。見事、完売しました。

IMG_2198
公式ホームページを掲げる石元淳平さん。

IMG_2203

こういう学びは、人間関係が濃密で、課題が見えやすい長島大陸だからこそできるもの。都会では提供しにくい形の学びを、これからも長島大陸から丁寧に発信していきたいです。

■高校生が制したcocoromiso(石元淳平醸造)
公式ホームページはこちら
※cocoromisoは、ネット版道の駅「長島大陸市場」でもお求めいただけます。

■長島大陸Nセンター
今後のイベントや利用方法などはこちらをどうぞ。

<もっと知りたい!長島大陸Nセンター>
高校が消えた町に「Nセンター」というトレンド
教育を変えていかなければ、失業者を量産することになるかもしれない。鈴木寛・元文科副大臣が語るアクティブ・ラーニング
元劇団四季主役・熊本亜記さんが語る「夢の叶え方」(長島大陸Nセンター企画)

DSCN5393

<もっと長島大陸と関りたい!

《買いたい》
●大陸の素晴らしいものを直送します。「長島大陸市場」
http://nagashimatairiku.com/

●かっこいい長島をお届けしたい!長島大陸食べる通信。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68480758.html


《参加したい》
●地方創生の象徴:食べる通信」編集会議
次回は12月1日(木)9時30分〜@長島大陸Nセンター
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68538693.html

●まちづくりの原点「地域力おっはークラブ」
12月2日(金)9時~@東京日本橋横田アソシエイツ
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68600765.html


《住みたい》
●集え!大学生~できるまで帰れません!
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68537755.html

●田舎暮らしはキャリアアップ!長島大陸で働く仲間を募集中。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68471295.html


4eb2faa6[2]


<井上貴至(長島町副町長(地方創生担当)プロフィール>
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68458684.html

公私一致」という働き方
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68507744.html


編集部より:この記事は、鹿児島県長島町副町長、井上貴至氏のブログ 2016年11月18日の記事を転載させていただきました(タイトル変更)。オリジナル原稿をお読みになりたい方は井上氏のブログ『「長島大陸」地方創生物語~井上貴至の地域づくりは楽しい~』をご覧ください。