4月の米国債保有高はかろうじて日本がトップをキープ

米財務省が発表している米国債国別保有残高(MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES)によると、今年4月の国別の米国債保有高のトップは引き続き日本がキープしていた。

4月の日本の米国債保有高は1兆1069億ドルとなった。2位は中国(China、Mainland)で1兆922億ドルの保有高となった。上位10か国は次の通り(単位、10億ドル)

日本(Japan)  1106.9
中国(China, Mainland)  1092.2
アイルランド(Ireland)  299.9
ブラジル(Brazil)  267.7
ケイマン諸島(Cayman Islands ) 256.8
スイス(Switzerland)  234.1
英国(United Kingdom) 231.5
ルクセンブルグ(Luxembourg )212.1
香港(Hong Kong)  196.6
台湾(Taiwan) 185.6

4月に日本国内の居住者による対外債券(中長期債)投資は4兆2559億円の処分超となり、月次の売り越し額としては過去最大規模となっていた。内訳をみると米国のソブリン債(中長期)を3兆6642億円も売り越していた。ソブリン債とは主に国債のことを示すため、米国債を大量に売却していたのである。このため、4月は場合によると米国債保有高で再び中国に逆転されるのではないかと思われたが、かろうじてトップをキープしていた。

2位中国の外貨準備は2017年1月に3兆ドルを下回っていたが、4月末の外貨準備高は3兆300億ドルと3か月連続で増加し、中国の米国債保有は今年1月以降は増加傾向にある。

6月8日に公表された5月の対外対内証券投資売買契約の状況では、今度は 3兆1074億円の買い越しとなっていた。米国債利回りは5月11日あたりに2.4%台に上昇後、直近では2.1%台にまで低下しているが、これは日本の投資家による買いも影響していた可能性がある。このため、5月の米国債保有高も日本がトップをキープすることが予想される。


編集部より:この記事は、久保田博幸氏のブログ「牛さん熊さんブログ」2017年6月24日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方はこちらをご覧ください。