2019年04月08日
著者紹介
2019年04月08日
米国ではキャッシュレス決済に反発する動きも
2019年04月05日
日本でも期間50年の債券が発行されるとか
2019年04月04日
国債はこうして誕生した
2019年04月03日
マネタリーベースで物価を動かせたのか
2019年04月02日
景気の減速感を示唆する日銀短観
2019年04月01日
債券市場の平成の30年間を振り返る
2019年03月30日
日米欧の長期金利はどこまで低下するのか
2019年03月29日
ECBのドラギ総裁は利上げをいったん封印か
2019年03月28日
債券先物の相場操縦でシティに課徴金が課せられる
2019年03月28日
1万円廃止論と金融におけるビッグデータの活用の限界
2019年03月26日
世界的な長期金利低下のきっかけとなった経済指標のP...
2019年03月25日
昨年12月末の投資家別の国債保有額
2019年03月23日
米長短金利が逆転、独長期金利はマイナスに、日本の長...
2019年03月22日
現状では日銀の金融政策の変更は困難、副作用が顕在化...
2019年03月20日
QRコード決済における統一規格の動き
2019年03月19日
日本のキャッシュレス決済比率は本当に20%程度なの...
2019年03月17日
独自通貨を持つ国はいくらでも借金できるとの理論は正...
2019年03月16日
仮想通貨の呼び名を「暗号資産」に変更する理由
2019年03月15日
プレミアム「キャッシュレス」フライデーを始めるとか
2019年03月14日
麻生財務相が日銀の物価目標の柔軟化に言及
2019年03月13日
日本経済のぬるま湯状態はいつまで続くのか
2019年03月12日
米雇用統計で非農業雇用者数の増加幅が急減したが
2019年03月09日
ECBは正常化にブレーキ、景気減速を警戒
2019年03月08日
日銀は実質的に長期ゾーンの国債買入を減額
2019年03月07日
大手銀行が指定金融機関を辞退する動きの背景
2019年03月06日
年内の日銀の追加緩和の可能性は低い
2019年03月05日
退職金の資産運用などでは投資のリスクを知ることが大...
2019年03月04日
乱立するQRコード決済がキャッシュレス化の決め手と...
2019年03月03日
日銀による国債買入で長期ゾーンは実質減額か
2019年03月01日
銀行での窓口で現金の海外送金取りやめの動き
2019年02月28日
英国のEU離脱は延期の可能性高まる
2019年02月27日
日銀の国債引受と財政拡大が招いた悲劇、1936年の...
2019年02月26日
債券先物の中心限月の引け値が4日連続で同値という珍...
2019年02月25日
金融緩和で物価を上げられるという発想はやめるべき
2019年02月21日