こんばんは。
東京都議会議員(品川区選出)の森沢きょうこです。
9月30日に投開票がありました品川区長選をめぐってフォーカスされた政策等について今後の都議会での議論にも影響があることからひとつ綴りたいと思います。
都民ファーストの会は都議選でも、東京2020大会に向け、インバウンド需要なども鑑みた、また世界の都市間競争に勝っていくための羽田空港の機能強化、国際線発着枠を約4万回拡大を公約に掲げ、その手段である、国土交通省が案として出している新飛行経路については、知事や都庁が進めている政策でもあることから、これまで容認し、
(2018年2月15日 都市整備委員会付託)
羽田空港増便による都心での新低空飛行ルートの再検討を国に求めることに関する請願
(2018年6月8日 都市整備委員会付託)
羽田増便に伴う都心上空縦断の新ルートの情報公開と都民の安全を求める陳情
何れも都民ファーストの会 東京都議団は否決をしています。
詳しくは議事録をご覧いただければと思いますが、
もちろん私も、羽田空港の機能強化、増便のために地域住民の安全・安心が置き去りになることはあってはならず、関係する都民の声を丁寧に聞きながら、不安が解消されるよう国に求めていくことを都に求めています。
ただ、今回、新ルート撤回をメインの公約に掲げる候補を推薦し、応援することは、私たちが都議選で公約したことや議会でとってきたスタンスと矛盾すると考えました。
また、結果として、知事と東京都が進めている政策を否定することにもなります。
私もこれは有権者を混乱させることにもなるし大きな問題だと思い、おかしいのではないか、と内部で抗議をしましたが、
多分に私の力不足で決定を動かすことはできず…
一方、では今回、逆に都民ファーストの会が羽田空港の新飛行ルートに関するスタンスを変えることになるのか、と確認しましたが、それはなく、これまで通りだということ。
なお、同じような矛盾が、次にメインで掲げられていた給食費無償化の政策についてもおこっています。
このような経緯から、私は今回、これまで都民ファーストの会の政策方針の元とってきたスタンス・行ってきた質疑と180度違う行動をとることはできませんでした。
また、こういった矛盾への疑問を指摘していたのにも関わらず、そもそも候補者への推薦決定について事前に知ることはなく、決定後(おそらく外部公表後)に、他党の関係者からの第一報で知ることとなり、非常に驚きました。
こういった推薦決定過程にも課題があると考えています。
その他、細かいことは多々あり、私にとっては非常におかしいと思える状況にこの数か月葛藤し、悩みましたが、
(それで人生初の数か月にわたる肌荒れと白髪増…)
都議選の時に都民のみなさんがどのような想いで都民ファーストの会に投票してくれたのか、をふまえて、都民ファーストの会と共にある自分のあり方を考え直さなくてはいけないと思っています。
森澤 恭子(もりさわ きょうこ)東京都議会議員(品川区選出、都民ファーストの会)
1978年生まれ。慶應義塾大学卒業後、日本テレビ政治記者、森ビル広報、女性のキャリア支援のリブなどベンチャー数社勤務を経て、2017年都議選初当選。公式サイト。
編集部より:この記事は東京都議会議員、森澤恭子氏(品川区選出、都民ファーストの会)のブログ2018年10月1日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は森沢きょうこ公式ブログをご覧ください。