日本人がこれ以上貧乏にならないための「シンプルな方法」

日本経済新聞によれば、2021年末時点での家計の金融資産は2023兆円と初めて2000兆円台に乗せました。

chombosan/iStock

その中の54%は、現預金で1092兆円もあります。家計の個人金融資産は1992年に1000兆円を超え、30年が経過してそこから2倍になっています。(図表をブログで見る

その30年間に米国の名目平均年収は2.6倍、ドイツやフランスも2倍に増えています。ところが日本はわずか4%の上昇だけです。

これは、日本経済が成長していないからです。

もし、これからも日本国内に成長の機会が生まれなければ、経済全体のパイは今のまま変わりません。

となれば、日本で働いていても今より豊かにはなれません。

また、お金を成長しない場所に置いておいても、増えません。実際、日本国内の預貯金の金利はほぼゼロです。名目元本は増えませんし、インフレになれば実質の資産価値は目減りしていきます。

日本人がこれ以上貧乏にならないためには、海外に活路を見出すしかないのは明白です。

海外で仕事を始めるのはハードルが高いですが、資産を外貨で運用するのは、誰でもすぐに始められます。

現時点では、そのことにまだ気がついていない日本人が過半です。その証拠が、国内に滞留する巨額の家計の資産なのです。でも、いずれ多くの人がそのリスクに気が付き、2000兆円の個人金融資産の大半を占める円から外貨に本格的にシフトを始める時期がやってくると予想します。

だとすれば、日本人がこれ以上貧乏にならないために、今やるべきことは何なのか?

答えは意外にシンプルです。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2022年3月18日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

アバター画像
資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。