岸田文雄首相は、25日の月例経済報告に関する関係閣僚会議で、エネルギー価格などの物価高騰への対応策を策定するよう関係閣僚に指示したと述べました。
岸田首相 物価高騰対策を指示へ 4月末までに取りまとめ FNN
また、高騰するガソリン価格を抑えるため、1リットルあたり25円を上限に、石油元売り各社に補助金を支払う措置は、4月末までに延長するとも付け加えました。
日銀の政策とどう整合性をとるのだろうかという指摘があります。
日経新聞の1面に載っている記事。へー、珍しいね。普通は物価対策は日銀のメインの仕事で「日銀、物価対策で金融引き締めに」と1面トップに載るはずなのに、今後、物価対策は政府が全面に出て対応するんだ。それも黒田日銀総裁が「インフレは問題ない(続)https://t.co/i1oiqikMGE
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) March 24, 2022
原材料の供給が値上がりしている時に物価を下げようとしたらどうなるのでしょうか。日本は安い労働賃金に頼りすぎています。そこにまたしわ寄せが行くのでしょうか。
あ!さっき米ドル円122円タッチしとるやないかい…ま数日以内とは思ってたけどな。
24日付のイオンの広告はこれらしい。ぶっちゃけすごいと思う。…努力っていうか、どっちゃに皺寄せてるんか訊きたいほどやな。 pic.twitter.com/kjz22gc54v
— 加藤順彦MSC (@ykatou) March 24, 2022
本当のインフレはこれからですが、給付金バブルに乗れなかった人たちは苦しい時代になりそうです。
物価高騰。
これだけ莫大な「国債」という通貨発行をしてれば物価も上がりますわな。
税収が57兆円なのにコロナ予算だけで77兆円も使ったんですから。ずっとデフレだったので逆に丁度いいのかもですが、逆にこの77兆円の恩恵に預かれなかった人たちは辛いでしょうね。収入増えないのに物価は上がる pic.twitter.com/FtIA24Tltz
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) March 25, 2022
物価対策の5000円の給付金は、高齢者に配るかみんなに配るかで検討中のようです。
そうなの?嫌なの?じゃあみんなにも5千円あげるね、はい、お小遣い、とかほんとやめて。
物価高騰対策の給付金「年金生活者以外にも」…5000円案に批判噴出で与党検討 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/tRWnRSiwwA— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) March 23, 2022
■
一方、アメリカのFRBは、2020年3月以来継続してきたゼロ金利政策を終えて、利上げを決めています。過熱する米景気を引き締め、約40年ぶりの物価上昇を抑え込む狙いがあります。
米FRBが利上げを決定 物価上昇抑え込むため、ゼロ金利政策終了 HHK
日米の金利差が開けば、円安が加速すると見られます。
米金利がどんどん上がっているのに日銀が利上げをしないから円安が止まらないじゃないか?円安が止まらないと輸入物価がどんどん上がって貧しい人たちが食い詰めるじゃないか?国賊・日銀は貧乏人は飢えて死ねと言うんだな?国賊・黒田は円安はいいことだって言ったな? pic.twitter.com/TuZutsWHrF
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 22, 2022
一方、自分たちの物価対策は万全のようです。
衆院議員宿舎、4月に値下げ 1万3000円、物価高騰と逆行 https://t.co/vQOj5uSshT
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 25, 2022
庶民のわれわれは、新年度の物価上昇に備えましょう。