大手マスコミ各社によると、岸田内閣の支持率はおおむね60%となり、過去最高を記録しました。共同通信の調査では61.5%、朝日新聞の調査でも59%となっています。不支持率も20%程度と非常に低い状況となっています。
朝日新聞による新型コロナウイルス対応についても、「評価する」62%が「評価しない」32%を大きく上回り、歴代政権で最高となっています。立憲民主党の支持層からも7割が「評価する」と答えています。
サラリーマン社長のお手本のような政権運営だと評価する向きがあります。
「岸田内閣の支持率は63%となり、前回(4月1~3日調査)の59%から4ポイント上昇した」 https://t.co/HCtuUy18Gy
サラリーマン社長が目指すべき政権運営。何もせず大きな失敗をしなければ、変化・リスクを嫌い安心・安全第一の国民に支持される。国は衰退するが愚民にとって将来はどうでもいい。— H.S. Kim (@xcvbnm67890) May 15, 2022
セルフ経済制裁と揶揄されたりと疑問はありますが、支持率を上げるという面では“成功”してしまっています。
インドに5年で5兆円ぽん!
アフリカに260億円ぽん!
北朝鮮にワクチンを送りたい!
外国人様受け入れ枠を拡大するぞ!でも国民よ、マスクは外すな。
減税もトリガー条項実施もないのでご理解せよ。・・・なんで総理が国民に経済制裁してんの?https://t.co/Eeep5ISx0m
— 坂東 忠信 (@Japangard) May 14, 2022
心理学でいう単純接触効果はやはり絶大な威力があるようです。
いまネットでは政府広報と称して岸田総理の顔ばかり出て来る。ワクチンを打とう、ウクライナの支援に理解をと。明らかに夏の参院選を控えて巨額の税金を使った選挙対策。広報をやるならマシな方法がある。それを首相の顔だけでかでかと。これでは自民党の選挙CMと変わらない。「私物化政治」と決別を。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) May 17, 2022
野党が些末なことで時間を空費したツケが回ってきているのかもしれません。
岸田政権はツッコミどころ満載なのに、未だモリカケで盛り上がる立憲民主党のおかげで支持率安定…笑
— 猫組長 (@nekokumicho) December 19, 2021
金融所得課税に関するどっちつかずの発言も、サラリーマン社長的経営の妙技かもしれません。
先送り?
つまり長期政権になれば岸田くんは
金融所得課税やるってことかな?
また岸田政権終わらせる理由が出来たな。https://t.co/YsVtT17f2Z— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) May 22, 2022
これから物価の上昇が国民に意識されたとき、支持率はどうなるでしょうか。
国民「ガソリン価格が上がった」
国民「食品価格が上がった」
国民「お菓子の値段が上がった」
国民「紙製品の値段が上がった」
国民「電気製品が上がった」
国民「電気料金が上がった」
国民「ガス料金が上がった」
国民「税金が上がった」
︙
岸田政権「支持率が上がった。やった」— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) May 20, 2022
今後の支持率の推移と政権運営の巧拙の相関関係が注目されます。