政府の税制調査会で、「消費税」に関する議論が行われました。複数の委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が出ました。
【政府税調】消費税率を現在の10%から引き上げ、議論すべきとの意見相次ぐhttps://t.co/DeVDFt75vM
委員からは「未来永劫、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」などといった意見も複数みられた。 pic.twitter.com/0oepI6ZAHh
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 26, 2022
どちらかというと、自動車や燃料関連の税収減のほうが問題になっているような内容ですが、庶民は消費税増税に脊髄反射してしまいました。
■
岸田さんは増税まっしぐらという見立ても。新しい資本主義の全貌が見えてきました。
政府税調で退職金課税「勤務年数関係なく一律に」。恨み買うぞー!それにしても岸田政権は財務省にいいように操られ、増税まっしぐら。消費税も危ない。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) October 21, 2022
先に使っちゃったんだからしょうがないという意見も。
いよいよ増税の話が出始めて来たね。緊急事態宣言に国民の8割が賛成して、コロナで300兆円散財したツケなんだから、この国民の8割はまさか増税に反対したりはしないよね。ちなみに、消費税の税収は年間20兆円。消費税率を倍の20%にしても回収に15年かかる計算。ガンバ!https://t.co/jjcVBNNrl4
— 説教おじさん (@partyhike) October 26, 2022
共産党は増税に当然のごとく反対していますが、その主張はちぐはぐだという指摘が。
共産党は全ての増税に賛成して全産業の国営化を目指すべきだと思います。 https://t.co/CMDpe0olIq
— ワタセユウヤ (@yuyawatase) October 26, 2022
前回の増税の際は、桜を見る会にかまけてあまり反対できませんでした。
新型コロナウイルスに消費税増税で政権の危機かも知れませんね。野党も一生懸命に桜攻めせず、ここを追求すれば効果あったのに。
— 猫組長 (@nekokumicho) February 18, 2020
増税のいかんに関わらず、行政の無駄遣いはどうにかしてほしいものです。
【「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感】https://t.co/Z7FsMddYhT
あからさまな無駄使いをしながら安直に「じゃあ増税でカバー」などと、誰が納得するというのか。
友人が「今の政府のやり方は、子供に対してまるで示しがつかない」と言っていた。まったくだ。— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) October 26, 2022
歳出削減も考えるべきではという指摘も。
引用)英国民が大反対したトラス首相の政策を、英国よりもはるかに財政状況の悪い日本で国民がのうのうと受け入れている。
↓
大機小機は鋭いコラムが多いのだが、財政規律、増税容認派の経営者による匿名記事(との噂)なので、歳出削減に言及しないなはミスリードでは? https://t.co/BVtI280whl— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) October 26, 2022
現役世代からすると、消費税より社会保障費をなんとかしてほしいところです。
今すぐ「すべての増税反対運動」を始めないと、無限に搾取されることになる。
いまの社会保障の赤字を解消しようとすると国民負担率は66%になる。
そんなの生きていけない。
俺たちの、子どもたちの未来のために医療年金の切り捨てを! https://t.co/t3KzPkj6Tt— 中田智之@歯学博士/医療行政ライター (@DashNaka) October 26, 2022
その消費税の恩恵に与っている公務員は雇調金の財源の一部となった雇用保険も払っていません。
公務員の年金に大量に流用されている報告有難うございます。 https://t.co/hxMUCGK6XD
— ワタセユウヤ (@yuyawatase) October 26, 2022
国が傾くときは税制からおかしくなると言います。フェアな議論を期待したいとことです。