日銀の金融政策決定会合で、大規模緩和を修正する方針が決まりました。0.25%程だった長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大するとのことです。
金融環境に悪影響を及ぼすことから、今までは0%からプラスマイナス0.25%程度としてきた長期金利の変動許容幅を0.5%程度に拡大することに決めました。
日銀が緩和縮小、長期金利の上限0.5%に引き上げhttps://t.co/M1KFhg7gRe
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 20, 2022
■
一流経済紙の見立ても間違うサプライズでした。
日本経済新聞がいかに当てにならないかわかりましたね。日銀キャップなどは日経の中では超有能とされててこれです…。
←朝 昼→ pic.twitter.com/qzKbbbFaoZ
— 特攻の紀谷理馬 (@motokisha) December 20, 2022
市場と対話せずにやって全員を驚かせています。YCCを見直すことなどおくびにも出していませんでした。
国債の市場が機能しなくなるリスクを恐れて動き出しましたが、インフレが近々5%に届く可能性も考慮したのでしょうね。まず、遅すぎるのと相変わらず市場と対話せずにやって全員を驚かせています。 https://t.co/kxrCW9ani3
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 20, 2022
国債の金利は急上昇しました。
長期金利、一時0.455%に急上昇 日銀変動幅拡大でhttps://t.co/R3aJNcSPVI
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 20, 2022
急激な円高となりました。
これは日銀の威力? pic.twitter.com/ERlPfsfaOw
— 高橋登史朗5回接種済み( T blockchain T ) (@toshirot) December 20, 2022
株式市場には悪影響となりました。
日経平均は大幅下落、600円超下落 日銀が事実上の利上げ https://t.co/jBZy8YZ6NT
— ロイター (@ReutersJapan) December 20, 2022
ただし銀行株だけは暴騰しているようです。
銀行株はすげー
買いそびれたよ。 pic.twitter.com/0GQ5AcrHxm— 若林史江 (@fumie_doru) December 20, 2022
賃上げに対してマイナスにならないか心配する声も。
10年債の金利上限を0.25%→0.5%まで拡大。米国との金利差が縮まり円高方向には振れると思うが、賃上げに対してマイナスにならないか心配。まだ需要不足が存在する中で、金利の引き上げが経済、特に賃上げに悪影響を及ぼさないか注意が必要。
日銀 長期金利上限0.5%程度に拡大 https://t.co/Se2P3juhlz
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) December 20, 2022
YCCがもたなくなった今、大事なのはインフレではなく長期金利の管理だという指摘もあります。
YCCがもたなくなった今、大事なのはインフレではなく長期金利の管理。世界的に金融危機のリスクが高まっている中で、日銀の保有国債を永久債に切り替えて減らす必要がある。 https://t.co/iMj92jy8BK
— 池田信夫 (@ikedanob) December 20, 2022