東京新聞・望月衣塑子記者が、山口2区の補選で大接戦だった平岡秀夫元法相の慰労会に参加してリア充をアピールしたツイートによって、公職選挙法違反ではないかという疑いがかけられてしまいました。
公職選挙法第178条(選挙期日後の挨拶行為の制限)は以下のとおり。
(選挙期日後の挨拶行為の制限)
第百七十八条 何人も、選挙の期日(第百条第一項から第四項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第五項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人に挨拶する目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
一 選挙人に対して戸別訪問をすること。
二 自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書並びにインターネット等を利用する方法により頒布される文書図画を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。
三 新聞紙又は雑誌を利用すること。
四 第百五十一条の五に掲げる放送設備を利用して放送すること。
五 当選祝賀会その他の集会を開催すること。
六 自動車を連ね又は隊を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすること。
七 当選に関する答礼のため当選人の氏名又は政党その他の政治団体の名称を言い歩くこと。
「落選後の慰労会」とは書かれていませんが、法律の趣旨からいうと公選法に違反するのではないかという疑問の声が上がっています。
■
選挙に関して祝勝会や慰労会が禁じられているのは、買収供応の場になりやすいからだそうです。
普通に運動員買収と認定されかねない行為ではないかという指摘も見られます。
選挙直後に1500円のものを関係者にタダで慰労会と称する会合で配っていたら、普通に運動員買収で終わりなんですけど。 https://t.co/v64gSm5Tfa
— ワタセユウヤ (@yuyawatase) May 3, 2023
望月記者の応援は選挙の大勢に影響はなかったようですが・・・。
立民が公認しなかったから、この程度の票差ですんだんじゃないの。イソコのような左巻きの応援は疫病神。おぼれる立民党をたたくときだ。 https://t.co/pXiHskrIJ8
— 池田信夫 (@ikedanob) May 2, 2023
以前からさまざまな疑惑が上がっていました。
東京新聞・望月衣塑子さん、実は安倍首相が左派を貶めるため密かに送り込んだ工作員なのではないか。
— 猫組長 (@nekokumicho) March 1, 2020
本業の方がおろそかになっていないか心配です。個人の問題ではないのかもしれませんが。
望月記者は質問する姿勢は一番いいと思うが、プロなら10秒でできる質問にうだうだと30秒かけて全員をイライラさせてる。それでもあれが最高峰なんだから、いかに記者クラブがとんでもない利権集団、無能集団であるかわかる。たまにユーチューブでみると超レベル低いな、と。まさに記者会見ごっこ。 https://t.co/QLboMrexPN
— 渡邉正裕 (@masa_mynews) September 2, 2017
批判はすべてクソリプのようなので、今回の指摘も馬耳東風になってしまうのでしょうか。
批判もクソリプとして無視するIS子
田原総一朗x望月衣塑子:なぜ「クソリプ」は見ないほうがいいのか?(ビジネス+IT)#Yahooニュースhttps://t.co/CwZTfUL3zl
— 分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援) (@denkochan_plc) September 20, 2020
第三の権力を持っている人は、李下に冠を正さずを心に留めておいてほしいものです。
望月は選挙出ないよ。新聞記者というアイコンがあるから自分がタレント活動できてることがよくわかってる。立民が参院選東京選挙区に出そうと打診して、あっさり断られたとか噂あるけど、辞めるような度胸あるようには見えない。 https://t.co/M78suOkq0j
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) May 2, 2023
■