日本各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっていて、地元小売業経営者や募集担当者に衝撃が走っているそうです。
全国各地でコストコ
「高時給求人」の衝撃広がる群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息
https://t.co/lBgTUMi6HC
日本の時給の決め方は「どんぶり勘定」「その時の経営者の気分」が横行してきたのは事実だろう。厳正な人事考課とは名ばかりでそれこそ「さじ加減」「お気持ち」で決めてしまう
— NEWSポストセブン (@news_postseven) July 17, 2023
「安い賃金に甘んじている、真面目で、よく働く」日本人労働者も外圧によって目を覚ますのでしょうか。
■
これからはグローバルスタンダードの基準の時給があたりまえになるのでしょうか。
外資のコストコはグローバルスタンダードな基準の時給で、1500円からスタートし基本的には1800円まで自動的に昇給。国内企業も追随する以外に人集める方法ないのでは。/全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息 https://t.co/GTPCbyN1Oe
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) July 19, 2023
しかし、「コストコが(地域の)賃金を壊している」と危機感を募らせる経営者に対し、この時給だけで生活するのだって困難だという批判が多く上がっています。
毎度コストコができるとこの手のお決まりパターンあるけど、最低賃金のバイトばかりの地方の闇なだけで、別に高時給でもないよね。この時給だけで生活するのは困難。
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息https://t.co/HwBFjeVCMX
— 木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解決する! (@shoutengai) July 18, 2023
経営者もメディアも我々の感覚もマヒしているのかもしれません。失われた数十年マヒしていたことになりますが。
群馬の経営者「時給1500円は無理」
私「時給1500円で1日8時間・月20日働いたとしても、月収24万円、年収288万円です。それを『高時給!!』などと扱ってる時点で、経営者もメディアも、ひいては我々の感覚もマヒしてるんじゃないですか」https://t.co/sX0JD0alrT
— 新田 龍 (@nittaryo) July 18, 2023
1500円✕8時間✕20日=月給240000円では、家族を養うのはなかなかたいへんかもしれません。
コストコの時給1500円で地元企業が悲鳴上げてるニュース、
1500円✕8時間✕20日=月給240000円くらいだよね。
月給に直すと人間らしい暮らしが出来るかどうかの決して高いとは言えない額だし、
これがとんでもない高給扱いされてるの、
今までどれだけ労働者を安く買い叩いてこき使ってきたんだろう…— ひきこうもり (@Hikikomori_) July 18, 2023
地方経済の停滞は日本の生産性が低いままである理由が凝縮されています。
一方、朝日新聞のようにマスメディアの記者は買い物の計算もできないまま庶民の家計を勝手に推し量ってひんしゅくを買っています。
「100円値引きされた368円のチキンカツは買えるけど卵は買えない」とか、さすがに読者ナメすぎだろ。卵の値段すら知らない記者が「最低賃金ガー」の記事書いて政府批判してるとか、ほんと腹立つわ。朝日記者がどんだけ給料もらってんのか知らんが、貧乏人バカにすんな。https://t.co/5Sje2hobY0
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) July 17, 2023
最低賃金は上げたほうがいいかもしれませんが、支離滅裂な主張になってしまいました。
朝日新聞の伝統芸のお涙ちょうだい記事だが、計算が合わない。チキンカツとキャベツ合わせても492円。時給1000円の半分で買えるのに、なんで最低賃金を上げないと生活できないんだ。
「値引きのカツを2日間で」「卵は買えない」 最低賃金1千円の現実:朝日新聞デジタル https://t.co/1I6WjrlCRw
— 池田信夫 (@ikedanob) July 16, 2023
賃金が上げられない経営者の言いなりになっていると、日本社会はたいへんなことになってしまうかもしれません。
移民より賃上げ。「人手不足だから移民を増やそう」というのは、ヨーロッパの悪夢の再現になる。 https://t.co/WAVkkwnfdN
— 池田信夫 (@ikedanob) July 18, 2023