蓮舫議員が「囲み会見」を回避:「公職選挙法違反」の自覚があるから?

6月7日の参院本会議が終了した後に、立憲民主党の蓮舫参院議員が報道陣の前に姿を現しましたが、その前を通り過ぎて「囲み会見」を回避したことに注目が集まっています。

立候補宣言後に初めて行った蓮舫氏の街頭演説にも注目が集まっています。6月2日、JR有楽町駅前で、立憲民主党の枝野幸男議員とともに街頭演説を行いました。枝野議員の発言が「公職選挙法」違反の可能性が高まっています。この質問への回答を避けるために「囲み会見」を回避したのではないかと見られています。

事前活動が指摘される蓮舫議員と枝野議員の有楽町駅前での演説 蓮舫議員インスタグラムより

「都知事選告示日前の事前運動ではない」というのは無理があるで、そもそも報道陣の前に立たなければよいという判断をしたようです。

 

国会では浜田議員に「公職選挙法違反」に関して鋭く指摘されてしまいます。

自民党の議員はダメでも自分は問題ないという姿勢を貫きとうすのでしょうか。

自称「無所属」として共産党との連携する蓮舫議員の戦略も奏功するのでしょうか。

 

 

 

東京都知事をめぐる仁義も道理もない戦いは7月まで続きます。

x.com