茶のしずく石鹸事件が繰り返されるのか…
NHK首都圏ネットワークで『 野菜 せっけん』が紹介
首都圏ネットワーク
“もったいない精神”で自然の恵みをせっけんに!キャベツのせっけん?!
イチゴ、シイタケ、ヒジキ、トウモロコシせっけんも!#横須賀 の農家がこれまで廃棄されてきた野菜などから15種類のせっけんを生み出しました“畑の香りがする”せっけん👇https://t.co/0sFHz0WFdk#NHK横浜
— NHK横浜 (@nhk_yokohama) February 4, 2025
NHK「首都圏ネットワーク」で『野菜せっけん』が紹介されました。
この番組についてNHK横浜のアカウントが投稿しましたが、これには専門家からツッコミの嵐です。
コミュニティノートではアレルギー発症の危険が指摘されています。
アレルギー発症の危険が指摘、言い訳投稿にもコミュニティノートが
2月4日の「首都圏ネットワーク」で、廃棄される野菜などを利用して作る「せっけん」を紹介しましたが、このせっけんは食器などの洗浄を目的とした「台所用」として販売されているものです。使用する場合、アレルギー反応が気になる方は成分表示を十分に確認してください。 https://t.co/Ae4xx66e3o
— NHK横浜 (@nhk_yokohama) February 6, 2025
コミュニティノートがこのツイートに追加されました: https://t.co/OHIkYRqP53
— 役に立つコミュニティノート (@HelpfulNotesJP) February 7, 2025
![](https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/3545788591d51135f0c2959f87a7a368.png)
が、それを受けて為された6日の投稿では、「このせっけんは食器などの洗浄を目的とした「台所用」として販売されているものです。使用する場合、アレルギー反応が気になる方は成分表示を十分に確認してください」と、何故か反論めいたことを書き連ねていました。それに対しても コミュニティノートが付与・表示されることとなりました。
今気にならない人であっても、使用することでアレルギーが発症する危険がある、という指摘なのに…
さらに、NHKの「台所用」として販売されているもの、という説明と反する実態が当該農家の側の言動に現れています。
石けん農家「身体用とキッチン用。ただ、販売の際は身体用と書けない」
NHK法務部に参照してほしい、石けん農家の薬機法に対する認識が書かれたスクショです。
オリジナルのインスタコメントは削除されています。
工程管理が不十分な石けんによる事故の可能性に加え、経皮感作による食物アレルギーの危険性があります。
厚労省と警察庁、そして視聴者にも見てほしいです。 https://t.co/pJhMKQ7XLN pic.twitter.com/aTgXpJoY3U— KokyuHatuden (@breathingpower) February 5, 2025
当該野菜石けん農家の方のインスタグラムの投稿では、「身体用とキッチン用。ただ、販売の際は身体用と書けない」「ぜひ全身にお使いください」とまで書いてありました。この投稿は現在は削除されています。
※その後、お詫びを掲載しました。
小麦アレルギー報告があった2010年の「茶のしずく石鹸自主回収事件」
2011年に報告があり問題視された「茶のしずく石鹸事件」というものがありました。
「茶のしずく石鹸」の自主回収について厚生労働省
「茶のしずく石鹸」の自主回収について|静岡県公式ホームページ
リウマチ・アレルギー情報センター“茶のしずく石鹸”を使用したことにより発症する小麦アレルギーについて
皮膚および眼や鼻の粘膜は、人間にとって体の内側と外側の境界にあたりますので、細菌やウイルスなどの外敵から、身を守るのに必要な免疫機能が発達しています。ですから、これらの臓器はもともと色々な外的物質に対してアレルギー反応を起こしやすい臓器だということができます。私たちがアレルギーの元になりやすい成分(これをアレルゲンと呼びます)を含有する石鹸やシャンプー・その他の化粧品を使用すると、アレルゲンが皮膚、および眼や鼻の粘膜などに少量付着します。このような石鹸、シャンプーなどの化粧品はほぼ毎日使用するわけですので、ごく少量しかアレルゲンが付着しなかったとしても、繰り返し使っていると一部の人がそのアレルゲン成分にアレルギーになってしまうことが考えられます。
このような現象は、もともとアレルギー体質でない人にでも十分に起こりえます。例えばスギ花粉症の場合でも、今までアレルギーの無かったひとにでも突然発症することがあることは、皆さまもよくご存じであると思います。~省略~
石鹸やシャンプー・その他の化粧品成分に対するアレルギーで、それらを使用した後に、じんましんや皮膚炎になるという現象はこれまでもよくわかっていました。しかしながら、このような石鹸やシャンプー・その他の化粧品成分に対するアレルギーが食物アレルギーに関係するとはよく知られていませんでした。したがって、今回茶のしずく石鹸の中の加水分解コムギに対するアレルギーにより、小麦アレルギーを発症してしまったという現象は、これまで予想されていなかったと言ってもよいと思います。
小麦以外でも、トウモロコシ、大豆、オートムギを使用した化粧品の利用者にアレルギー発症の事例報告があります。
Q&A | 藤田医科大学医学部 アレルギー疾患対策医療学講座
NHK WORLDでも「農家の 野菜 石けん」記事が書かれるも既に削除される
NHK WORLDでも【Farmer’s Veggie Soap】というタイトルで当該農家の野菜石けんがフィーチャーされていましたが、現在は削除されています。
この情報は以下の方がまとめていましたので紹介します。
また、既に別の方などが行政等に報告しています。私からもNHKの姿勢に関して、NHK党の浜田聡議員や秘書の村上ゆかり氏、元公設第二秘書の重黒木氏に情報提供はしています。
NHKはどのように対応するのでしょうか?黙ってスルーしていい事案ではないでしょう。
番組拝見しました。
大切な情報が抜け落ちているので、関連情報をまとめました⇨https://t.co/5bigQvNkch早急に対応されることを願います。@nhk_yokohama @nhk_kabun #NHK https://t.co/1JiQH1tVmD
— KokyuHatuden (@breathingpower) February 4, 2025
編集部より:この記事は、Nathan(ねーさん)氏のブログ「事実を整える」 2025年2月8日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「事実を整える」をご覧ください。