後世格別のご高配たまわらんことを - 原淳二郎(ジャーナリスト)

アゴラ編集部

 普天間基地移設問題についてはメディアでこれでもかというほど報道されているので書くつもりはない。ただ、指摘しておきたいのは、この問題はメディアが事前に報道してきた通りになったという事実である。既存メディアの取材力はまだ劣化していない。

鳩ちゃんの心の中には、何としても沖縄の負担を軽減したい気持ちがあったのだろう。どうやって軽減するのか、具体策について何も述べていない。「腹案がある」といっていた鳩ちゃんの腹案とは何だったのか。実は何もなかったのではないか。県民の反発を招くのは当然だ。


基地移設先の名護市にどういう優遇策を示すのか。それも鳩ちゃんは語っていない。潜在的危険性のある基地は原発立地と似たところがある。立地する地元はどこも歓迎しない。だが日本のエネルギー安全保障にとっては必要だ。原発立地には電源3法で優遇策がとられている。それで地元は案外潤っている。基地周辺にも原発立地と同じかそれ以上の優遇策がなければだれも納得はしまい。

札束でほっぺたをひっぱ叩く政策だという批判もあるかもしれない。しかし、それ以外に解決策はあるだろうか。本土復帰後さまざまな沖縄振興策が取られてきた。しかし、県民所得順位で沖縄県はいまだに最下位である。

沖縄戦で戦死した海軍の大田中将が遺した最後の電文。「沖縄県民かく戦えり。後世格別のご高配賜らんことを」。いまも南部戦跡に掲示されている。

沖縄の基地負担軽減いやそれ以上の高配をすること。それが戦後日本の沖縄への責任だったはずだが、政治家はだれもこの責任を果たしていない。

東アジアの安全保障にとって沖縄が戦略上重要な位置にあることは分かる。だが、どういう米軍機能が必要なのか、他の手段で代替できないのか、日米間で話し合っているのだろうか。国民は知らされていない。いまだに米軍におんぶにだっこではないのか。鳩ちゃんは米国と対等な関係を外交の機軸にしていたはずだ。

政権交代から1年もたたないうちに、日米関係を基本から見直すことは難しかっただろう。沖縄振興、対米関係について長い時間をかけて基本から見直す。それしかない。5月末決着なんて初めから無理だった。

コメント

  1. bakaweb より:

    >既存メディアの取材力はまだ劣化していない。
    どの辺りが?

    CNFJのtwitterでも見てはいかがですか?
    日本人記者は、空母の視察に行く岡田外相を取材するためにきておいて、原子力空母ジョージ・ワシントンを目の前に「この船は何ですか?」「なんていう船ですか?」とか言ってます。また、駆逐艦を目の前に、「この駆逐艦はいわゆる空母ですか?」とも、、、質問するレベルの話ではありませんよ。

    共同通信と産経新聞は、イラン核問題の緊張が高まるなか「戦略原潜がサウジアラビア領海内でトライデント弾道ミサイルを発射演習」なんていう誤報も出しましたね。射程1万kmのトライデントを、わざわざ中東まで来て撃つわけがないですが、戦略原潜の運用方法も知らないようですね。

    核密約問題の際は、産経・朝日とも「核爆弾を装備した航空機が日本を一時通過する可能性は排除できない」と、非核三原則を取り上げていましたが、北米近海からで十分届く戦略核を、本土から離れた防御力が低い場所へ持って行く運用など考えられません。(戦術核トマホークは廃棄してもう無いですし)
    軍事関連の報道はこんなに低レベルですが、どの辺りが劣化していないのですか? 普天間は軍事的な問題もはらんでいますが、上記程度の事でさえ知らないので、軍事面ではまともな報道はほとんど聞いた事がありません。

  2. akiteru2716 より:

    メディアが劣化してるかどうかについては、本文中で言及がないので分かりませんね。本文中段以降は僕も同じように感じます。

    >1
    劣化というともとは高かったと言う事になりますが、過去の軍事報道のレベルが高かったとも思えず、劣化していないというはハズレではないと思いますよ。
     こと軍事・外交の話になると「真実」がなんであったか明らかにならないことも多いですからね~。ましては新聞がニュースソースである庶民レベルには真実が必要かさえ怪しい。

     「駆逐艦は空母ですか?」っていいですね(笑)
     ウザイ質問でジャブを打って、ポロっと相手にツマラないことを言わせるのも手練手管と言うことでしょうか。こちらはこちらで別の戦争をしていますね。

  3. bakaweb より:

    >akiteru2716氏
    たしかに、昔からレベルが低いので、「劣化」はしてないかもしれません。

    こと軍事に関しては、非常に稚拙でレベルが低い報道がなされているのに、「この問題はメディアが事前に報道してきた通りになったという事実である」なんて事を言える時点で、ジャーナリストとしての「情報を収集する能力」に欠けている証拠です。
    普天間に関しては、真実が伝わってなさすぎです。普天間ヘリ部隊の記事で「朝鮮半島有事のさいに出動」とこれだけを言及した記事などあります。なくはないですが、これだけの目的なら、「沖縄からヘリで朝鮮半島まで?」と考えるのが当たり前です。というか、そもそもなぜ普天間にヘリ部隊があるのかさえ知らずに記事を書いているという時点で終わっています。

    >「駆逐艦は空母ですか?」っていいですね(笑)
    ここだけ聞けば笑えますが、これを取材に行った記者が米軍に聞く時点で笑いがなくなります。なんの取材に行ったの?事前に調べてないの?こんなレベルの記者が取材に行って、何が取材できるの?

    沖縄基地問題に関して、事実が少なく誤認も多く、まともな報道がなされたとは言えません。こんな最低レベルの報道で満足しないで下さい。

  4. akiteru2716 より:

    >3
    いや失礼しました。
    質問は岡田外相への質問かと思いました。
    くだらない質問も手練手管の一環かと
    米軍への質問がこれでは観光客レベルですね(笑)

    軍事情報や日米関係の外交的な部分もそうですが、「本当のところ」ってやっぱり報道の結果出て来る事ってないんじゃないですかね。例えば部隊の配備理由なんて、誰でもわかるようになってるのはどうもまずい気がする。もしかしたら、日本国にさえ知らされてないかもしれないですよね。

    軍事的には満足できる軍事情報に外野が簡単にアクセスできることなんてないほうがいいのかなって思います。
    正確な情報に基づいた議論で理解を得ることよりも、やはり「高配」をして収めるしかないですよね~

  5. bakaweb より:

    日本が軍国主義だったころは、軍事政策を冷静に分析・批判できる言論が不足していました。
    太平洋戦争の際も、日本が負ける事を冷静に分析し批判している方がいました。その方の通り、日本は航空戦に負けて焼け野原となりました。
    そんな教訓からも、軍事的知識に裏打ちされた適切な分析、批判を行うことは、非常に重要な事だと思います。
    個人的には「経済」問題よりも重要です。戦争が起きれば経済云々ではないのですから。
    しかし、現在のマスコミの報道はまったく機能していません。デマや妄想、陰謀などばかりです。確かに一般人はそのほうがおもしろいのでしょうが、それに迎合しているだけのマスコミに「報道の自由」を語る権利はありません。
    この時代になっても、twitterで「本当の抑止力は、国民一丸となって反撃するぞ、という気概を示すことが、本当の抑止力なのだ」と高らかに叫ぶジャーナリストがいるんですよ? 一億総火の玉ですか? 考えられません。敗戦から何も学んでません。
    「事前に報道してきた通り」などと言う勝手な自己満足の妄想に浸っている暇があったら、まともな軍事の知識を得て、冷静な分析をした報道をしなさい。