今すぐTwitterアカウントの取得を。非常時に大切な人と連絡を取りたいならね。 - 杉本勝男

アゴラ編集部

まずはじめに、2011年3月11日金曜日に発生しました東日本巨大地震、そして津波の被害に遭われた、被災地および被災者の方に心からお見舞い申し上げます。

震災から1週間が経ちましたが、その間に僕が学んだ最大のことは、こうした非常時で最も重要なものの一つが情報で、その情報の収集・伝達において最も役に立つのがインターネット、特にTwitterだということです。


そこで今日、僕が提案したいことは二つあります。

渡部薫さんの記事からも分かるとおり、被害の大きい仙台でもネットは普通に繋がったとのことですが、電話や携帯メールはほとんど使いものにならなかったそうです。このような大災害が起きたとき、被災地の方だけでなく皆が一番知りたいことは安否情報です。この安否の確認が最もしやすい媒体がネット、特にTwitterなのです。

Twitterでは何でもいいからつぶやいてくれればその人の安否の確認がとれます。また、安否の確認なら、mixiも非常に使えます。マイミクの一覧でログイン状況を見れば、一発で安否確認がとれます。僕は震災当時、愛知県の自宅に居ましたが、東京にも友だちがいるので、このことに気づいてすぐに安否確認がとれて安心しました。これを電話やメールでやると、回線を混雑させて、救急車や消防車などへの緊急電話の妨げになるだけです。

さらにTwitterなら安否確認だけでなく、情報収集に非常に役立ちます。もちろんフォローしているアカウントによってTL(タイムライン)の内容は変わってきますが、リアルタイムで有益な情報が入ってきます。計画停電で自分の地域がどのグループに属しているのかというのはテレビで知ることは中々出来なかったと思います。ただ、デマ情報も流れてくるので注意が必要ですが、その分デマ情報を教えてくれるツイートが流れてきて、それなりに自浄作用も働いていました。

そこで一つ目の提案なのですが、可能ならば今すぐにTwitterアカウントを取得しましょう。

現在もなお余震が続いており、またいつ大きな地震が来るとも限りません。有事の際に家族や友人などの大切な人と連絡を取るために、また適切な情報収集をするためにもTwitterのアカウントを取得しておくべきです。しかしインターネットに疎い家族にTwitterをやらせるのは無理という方も多いかと思います。そこで以下の記事を参考にすると良いです。

インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法

まず、あなたがTwitterの非公開アカウントを作り、家族でIDとパスワードを共有して、インスタント掲示板にするというものです。まずはログインの方法だけ教えて、慣れてきたらつぶやいてもらうようにしましょう。さらに、あなたが有益な情報をつぶやいたり、役に立つ情報を流してくれるアカウントをフォローすることで、家族全員が情報収集できるようになります。

そして、二つ目の提案ですが、携帯は出来ればガラケーではなくスマートフォンに変えましょう。

ガラケーだと震災直後、Twitterがかなり重くなったとのことです。スムーズに安否確認や情報収集するためにもスマートフォンにしておくと良いと思います。ただ、スマートフォンの弱点として、バッテリーの消耗が早いので、ケースは出来ればバッテリーケースにしておくとより安心できます。

ここまでやったら、後は最悪の事態に備えてTwitterで位置情報付きのツイートができるように確認しておきましょう。未だ大きな地震が来る可能性があるので、家屋が倒壊して、ガレキの下に埋もれることがあったとしても、携帯と電波が生きていれば、位置情報付きのツイートをして自分の現在位置を知らせることができます。

被災地の皆様のご無事と一刻も早い復興を願っております。

(杉本勝男 名古屋工業大学学生 blog  twitter:katsuo46

コメント

  1. greetree より:

    > これを電話やメールでやると、回線を混雑させて、

    電話はそうでしょうが、メールもそうですか? メールならば負担は少ないはずですが。

    むしろ、twitter をずっと見続けている方が、回線に負担がかかりそうです。違うでしょうか? 

  2. forcasa3 より:

    スマートフォンの多くが未だ緊急地震速報やエリアメール等に対応しておりません。被災した後の事を考えるより、先ずは如何に被害を受けないようにするかを優先するべきなのでは?

  3. ikuside5 より:

    私の住んでいる地域では、市のHPが対応していないきめこまやかな情報がツイッターだと収集できます。みな重宝しています。よく知りませんが市の職員がやっているみたいですよ。最近では停電情報など、随時情報が入るので、もうこれ無しでは生活できないかんじです。