論文発表の場を整備すべき

アゴラ編集部

東北大学教授の神経科学者が書いているブログなんだが、論文発表科学雑誌と科学界における日本語と英語について考えています。日本の学士院が発行している『Proceedings( of the Japan Academy, Ser. B, Physical and Biological Sciences)』の形態を変えてもっと広く活用したらどうか、と提案しています。
大隅典子の仙台通信
日本で発行される英文科学雑誌の意義


日本の家電企業が軒並み赤字、というわけなんだが、その理由を探っているブログです。テレビの視聴率が激減していて、日本では人々がテレビをもう見なくなっている、と書いている。この傾向は世界的趨勢。その結果、テレビが売れなくなるのは当然であり、サムスンが一人勝ちしていても別に気にすることはない、もっとやることほかにあるだろう、というわけです。
More Access,More Fun!
テレビ事業が大赤字で家電業界瀕死 ← 当たり前でしょ!

開通は2月12日なんだが、お披露目されたというブログです。大阪万博時代から照明デザインで活躍してる石井幹子さんがライトアップしてるわけで、スカイツリーと並ぶまた新しい東京の名所が誕生です。で、こっちの「め~んずスタジオ」の記事も写真がいっぱい。
Enosays in idleness
東京新名物ゲートブリッジをランニング

首都圏で千葉県の人口が減った、というニュースが話題なんだが、地震の液状化や放射能のせい、と言われています。では不動産は安くなるのか? といえばそうでもなさそうです。
web R25
人口減で不動産価格はどうなる?

どうやら都心の自転車の動き方が変わってるらしい。放置自転車の多い地区に東京駅前などが新たに加わったわけで、このブログでは自転車置場のデザインも考え直したほうがいい、と海外での事例を紹介しています。
サイクルロード ~自転車への道
排除ではなく美しく効率的に

完全無料、というわけでユーザ登録が殺到、現在は受付中止してます。二月下旬には再開されるとのことなんだが、これ、筆者も含めて使いたい人は多そう。ほかにないですかね、同じようなの。
WEB2.0とパソコン講座
東芝が、録音された音声の書きおこし作業をサポートするWebサービス「ToScribe」の提供を開始

最初から懐疑的だったんだが、ぬか喜びさせられたファンにはたまらないでしょう。このブログでは、誤報を放置し続けたスポニチ内部について紹介しています。
素浪人♪の日々不穏
本田移籍の誤報にファン激怒 ~スポニチ記者がツイッターで激白w~

パリコレなんかにも出てるファッションモデルにして自分のブランド「REVOLVER」を展開するファッションデザイナー、ARATAこと井浦新さんについて紹介しているブログ。彼が六本木ヒルズでやってる歌川国吉展のグッズデザインをしたわけなんだが、この6月公開の映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』では三島役をも演じています。
弐代目・青い日記帳
井浦新さんが手掛けた国芳展オリジナルグッズ

Freelance FOLDER」という英文サイトからの翻訳を紹介しています。この時代、フリーランス、という職業の人が増えているんでしょうけれど、個人事業主も会社経営も変わらない、ということでしょうか。
Buckeye the Translator
フリーランサーが生産性をあげる方法

米国の失業率が7%以上の場合、大統領が再選されたのは第二次世界大戦後ではレーガン氏だけ、というのは有名な話なんだが、1月の米国失業率は8.3%。共和党支持者らしい米国在住のブログ主は、オバマを再選させてはならない、と書いています。
苺畑より
アメリカの失業率は減っていない、オバマ王就任以来百万人が失業

なんとも夢のような話なんだが実話のようです。そう言えば、こないだ帰国中の米国在住のアゴラの執筆者の方と話してたら、日系米国人にしても日系ブラジル人にしてもビリオネアはほとんどいない、中国系や韓国系にはチラホラいる、らしい。このアーティスト氏も韓国系米国人。どんな絵を描いているか、というとわりと好みです。紹介されている動画にはザッカーバーグ氏がスプレーペイントしてる姿も。それをもとにして顔を描いていく過程に才能を感じさせます。
YUCASEE MEDIA
絵を描いてFacebook株150億円分をゲットした芸術家

食べログ専用の分析ツールです。信頼できる高評価者をクリックすると店名が出てくる。そこへ飛ぶと評価した人のリストが現れます。あーなんか美味いもんでも食べたいけど失敗したくないな、というとき、信用できそうなグルメブロガーを探せます。
ステログα版 食ログフィルタリング自動まとめツール
信頼できる高評価者


アゴラ編集部:石田 雅彦