米国人はなぜ銃を手放せないのか

アゴラ編集部

また米国で凶悪な銃の乱射事件が起きてしまいました。犯行現場が映画館、犯人がわりと知的エリート、ということで、犯行の動機はよくわからない。米国社会は銃器に寛容なんだが、いつまで悲惨な事件を起こせば気がすむのか、という意見が多い。
米国在住の女性が書いている「苺畑より」というブログは、銃器が犯罪をいかに抑制しているか、日本人にはよくわからないだろう、とし、米国人はこれからも銃器を手放さない、と分析しています。一方「壊れる前に…」というブログは、銃器などに異様に興味を示す人はちょっとおかしい、と書いている。「国際関係額逍遙」というブログは、米国の現実を紹介。どうして米国人が銃規制できないのか、について書いています。


映画のほうもとばっちりです。こっちの「シネマトゥデイ」では、映画『ダークナイト ライジング』の監督や主演俳優の来日イベントが中止になったことを伝えています。表題ブログでは、犯行に使われた銃器のの種類から犯人のトンデモない重武装を容認する米国について疑問を呈しています。
素浪人♪の日々不穏
米コロラド州の銃乱射で死者12人、負傷者59人 ~容疑者が使用した銃~

職業について書いています。なかなかおもしろい。この日本において「天職」は「転職」なんじゃないか、というわけです。
シェアするココロ
「Calling」天職に呼ばれ上手になる5つの方法~解けない魔法のスイッチの入れ方~

都市交通で自転車の使用がどんどん広がっていく、というブログです。人力から電動へ、一人乗り移動手段、という意味で従来の自転車の常識はもはや通用しない、と書いています。
サイクルロード~自転車への道
自転車の役割が拡大していく

ウワサには聞いていたんだが、これほど優雅な生活がおくれるとは、とビックリです。犯罪者と刑罰、刑務所について考えてしまう記事です。
クーリエ・ジャポンの現場から
もし、ノルウェーの刑務所が日本にあったなら

科学のニュースをネット上の意見とともに紹介しているブログです。この研究結果は、特に目新しいものじゃないんだが、ようするに遺伝子を自分の子ではなく甥や姪に伝えたほうが得策、と考える生物もいる、ということです。
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
ダーウィン以来のなぜ働き蜂は 自分で子を産まないのかという謎を解明

世界的な購買力の低下が勢いのあったBRICs諸国にm波及し、どうやら先行きが不透明、と書いているブログです。これ、世界規模の貿易自由化が必要、ということなんでしょうか。そうなったらTPPもへったくれもありません。
碧空
勢いを失いつつある新興国経済 中国・インド・ブラジル

この夏は猫も杓子も節電、というわけなんだが、エアコンは除湿モードにしたほうがいい、というのも常識です。カラッと乾燥していれば、気温が高くてもしのぎやすい。これは除湿器について選択を指南している記事です。
web R25
節電で注目 除湿機の選び方

日産のスポーツカーについて書いているブログです。こういう遊びクルマはオヤジのオモチャ、というわけなんだが、クルマはそもそも移動手段であると同時に有閑階級(w)にとっての玩具として発達してきた側面がある。自動車メーカーはそういうのを作る余裕をなくしちゃいかん、ということです。
自動車評論家 国沢光宏のホームページ
次期型フェアレディZ

西日本は大雨が続き、関東地方は冷夏か、という感じです。やっぱりまだ梅雨は明けてなかったんじゃないか。寝苦しい夜もまだこれから、というわけで、これは安眠の方法を紹介している記事です。
美レンジャー
超簡単!お金をかけずに暑苦しい夜でも快眠できる方法5つ

青色、という光源は生物にとって必要不可欠、というわけなんだが、ある種のガラスやそれに貼られるフィルムは、目には普通の光に見えても青色を減退させているらしい。この記事で紹介されているフィルムは波長380ナノメートルから580ナノメートルの「青」波長光を通します。
j-tokkyo
光透過率を高めるガラスフィルム


アゴラ編集部:石田 雅彦