外務省は「反日」韓国大使をなぜ受け入れたのか --- 古森 義久
(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)
韓国の文在寅大統領が日本駐在大使に任命した姜昌一(カン・チャンイル)氏が、日本での外交活動をいよいよ開始する。姜氏は「反日」の言動で知られる政治家である。日本政府の外務省は、この反日活動家とも呼べる人物の大使赴任をなぜ受け入れたのか。外務省の対応に、自民党内でも非難の声が出てきている。
姜氏が見せてきた「反日」の言動
新駐日大使となった姜氏は1月22日に来日し、入国者への2週間の隔離措置を経て、今週2月8日ごろから日本での大使としての活動を始めることとなった。
済州島出身の元学者で、文政権与党「共に民主党」の国会議員を務めてきた姜氏は、韓日議員連盟名誉会長でもあるが、たびたび日本を不当に糾弾あるいは誹謗してきた。
日本の外務省が自民党の外交部会などに出した非公式の資料でも以下のような実例が記されている。
・2011年5月、姜昌一氏は日本の北方領土の国後島を訪れ、「ロシアの実効支配を確認した」と述べ、ここはロシア領だとする見解を発表した。
・日本の天皇陛下に対して「日王」という呼称を長年にわたり再三使ってきた。
・2016年10月、慰安婦問題に関して「いつか日本国王や首相が来て、ひざまずいて謝罪するだろう」と述べた。
続きはJBpressで
アゴラの最新ニュース情報を、いいねしてチェックしよう!
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 世界一の生涯独身大国になる日本:「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 仕事を辞めた時から、人は急速に老害化する
- 20万円のアーロンチェアが6万円で大量中古販売される「悲しすぎる事情」
- 慰安婦と同じ身分だった!?:17世紀米国への黒人ら多くの初期移入者
- 【追記あり】慰安婦は自発的な「契約」だったのか
- テレビの方から来ましたの4知事が仕切る首都圏の悲劇。日本崩壊はここから始まる。
- 「貧乏生活をするにはお金がかかる」という世知辛い矛盾
- 不可解な武漢視察:WHOは中国に飲み込まれようとしている
- 「若者が高齢者にコロナを感染させる」のは大嘘であったことが証明されてきた
- 朝日新聞が偽造する福島第一原発事故の歴史