小池百合子都知事の誤算か、確信犯か?豊洲市場内の飲食店に協力金が出ない制度欠陥

小池百合子知事の誤算か、確信犯か?一方的な「私権制限」、豊洲市場内の飲食店に協力金が出ない制度欠陥

こんにちは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。

本日、午前中に一本の連絡が。

「豊洲市場内の飲食店では、自粛期間中もアルコールが出されるらしいのですが本当ですか?

・・・いやいや、そんなはずはないでしょう。中央卸売市場である豊洲市場といえば、東京都が所管する場所です。

ぱたくそ 都知事公式インスタより

都内全域の飲食店にアルコール提供自粛を求めながら、自分のお膝元でそんなことが起きるはずがない。

と思いながらも、他の筋からも同様の相談がありまして、東京都に確認してみたところ、

中央卸売市場は、人々の生活に関わるインフラ施設なので休業(自粛)要請の対象外。すると、その中にある飲食店もお役所的な線引では自粛要請の対象外=休業協力金も対象外ということになります。

これは完全に今回の「アルコール提供を自粛させる」という要請における制度欠陥です。

前回までの時短要請では、市場内にある飲食店は夜営業をほぼしないので表面化しませんでしたが、「市場内にある飲食店は、市場業者を対象に営業しているので休業要請も協力金も対象外」という建前は、明らかに実態と乖離しています。

実際のところ、豊洲市場内にある飲食店は外部の来場者や観光客も対象として営業しており、市場業者のみが利用するわけではありません。

営業時間内のアルコール提供自粛を求めるのであれば、明らかに協力金を払うのが筋でしょう。

https://twitter.com/daiwazushiuni/status/1387246384399622145

大家は東京都ですし、テナントである飲食店の多くは波風を立てたくないと感じているようです。加えて同じ場所で営業していれば、お互いの同調圧力のようなものもあるでしょう。

このように飲食店の「自重・自主性」や「善意」に頼って補償の対象外としながら、アルコール提供自粛=営業権の自由侵害を行う東京都のやり方は、完全に間違っていると私は思います。

アルコール提供の自粛要請という初めての試みの中で、うっかり見落とした制度欠陥なのかもしれませんが、ならば杓子定規のお役所基準にこだわらずに協力金の対象とするべきではないでしょうか。

これも「補償はないけど自粛は求める、私権を制限する」政治の怠慢です。小池百合子都知事および東京都には是正を強く求めてまいります。

動画でも取り上げました

それでは、また明日。


編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2021年4月29日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。