急速に収束している日本のスポーツマーケットでどこが伸びているか

筋トレブームも段々変わってきている

皆さんは日本のスポーツのマーケットでどこが伸びているか知っていますか。

少子高齢化が加速しているのでほとんどどのスポーツであってもマーケットは急速に収束しています。スキー場も激減中だし、特にコロナではメタメタになりました。

2021年のスポーツ参加市場規模は約1.1兆円となり、昨年より3割減少(▲32.0%)。一昨年より5割減少(▲51.5%)。

◆ 過去1年間にスタジアム観戦した人は全体の8.3%に減少。観戦者一人あたりの平均観戦回数も 3.4回に減少。

【速報】 2021年スポーツマーケティング基礎調査

観戦するのは野球とサッカーだが、実際にやっているスポーツとしては

1位 ウォーキング(これはスポーツではないのでは?)
2位 ジョギング、ランニング
3位 体操、トレーニング、エアロビクス
4位 ゴルフ
5位 ハイキング、登山

になります。3位を除くと暇な高齢者がやってるのばかりということが分かりますよね。ゴルフのプレーヤーの平均年齢はとっくに70歳超えているし、登山も高齢者ばかりです。

で、コロナ前のマーケットでは、スポーツ市場で唯一伸びているのが筋トレ。これには2種類あってパーソナルトレーニングと筋トレのみのエニタイムみたいな黙々と自分でやるタイプです。詳しくはココに書きました。

日本のパーソナルトレーニングブームはこうやってはじまり、今後はこうなるという予測
本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得にな…

筋トレと言ってもいわゆる一般のスポーツクラブは大きく客数を減らしており、筋トレに絞ったパーソナルと一人黙々系の筋トレ専門ジムだけが伸びています。とはいえコロナでは相当客数を減らした。特に都市部の恵比寿や銀座など、会社帰りのサラリーマン層がリモートになったため軒並み閉店。逆に近郊の住宅地近くのジムは完全にバブって予約が取れません。

昨年8月に怪我をして2ヶ月トレーニングができず相当に筋肉が落ちましたが今やっとここまで戻しました。

また、あれほどインスタにたくさんいた女子の筋トレアカウントは投稿回数がめっきり減って、「そういえばどうしたのかな」と検索してみるとずっと更新していなかったりする。コロナで籠もっているうちに太ったか、大会がなくなって意欲が薄れたかしていると見る。

●都心のパーソナルジムは超人気を除いて壊滅
●住宅地のパーソナルジムは盛況
●高齢者の多いスポーツクラブは壊滅

という感じです。マザーズに上場したエニタイムもコロナでは相当に苦しんだ模様。やっと復活の兆しが見えてきたという感じですが、日本のバカみたいな適当なコロナ対策でこんなことになって本当にキツいと思います。

RIZAPもかなり苦しかった模様。

オンラインでは成功しづらいパーソナルトレーニング

コロナ前のブームとも言える筋トレは、まずは若い女子にきたが大半はお金が無いため数ヶ月で離脱。現在は、中高年の割とお金のある主婦、経営者、医者、士業みたいな感じだそうです。若者はエニタイムみたいな安いけどセルフのところ、意志が弱くてトレーナーが必要な中高年(わたし)はパーソナルという棲み分けです。

コロナ禍でジムを閉めざるを得なかったり、対人を怖がって離脱する客が多かったため、トレーナーの多くはオンラインをはじめましたが、オンラインはかなり問題があった。

1  単価を下げないといけないので同時に複数を対象としないといけない

2  部屋の中を見られたり自分の姿を晒したくないため画像をオフにする人多し

3  トレーナーがアドバイスできない

という根本的なことでした。また、器具類を使うのは危険なので自重トレーニングがメインになり、けっこう飽きるというのもある。自分もやってみたけど、正直オンラインでの筋トレはあまり向いていない。というより、ゴルフやテニスやスノーボードからサーフィンまで、スポーツのオンラインのレッスンは無理!!という結論に達しました。動画を送ってもらってアドバイス的なものも、そもそも送る方がよほどちゃんと撮らないとアドバイスどころではないのだ。

しかしながら、これはニーズある

ではオンラインレッスンはダメなのかというと、そんなことはないと思いました。

実は去年からスノーボードを始めたのだが、最初は全身ガタガタ。特に足の筋肉痛がヤヴァイ。そこで今年は夏の間サーフスケートをみっちりやって足を鍛えて、筋トレでもレッグランジを念入りにやったところ、かなり改善された。しかし本来はスポーツの技術向上に向けた筋トレは

ストレッチと共にやるもの

である。たとえばゴルフで飛距離を伸ばしたいからと単純に肩や腕の筋トレをすると、とんでもないスライスばかりになるという話を聞いた。実はわたしのパーソナルジムにはゴルフのレッスンプロがトレーナーに転身した人が別店にいるらしいのだが、大人気だそうな。そりゃそうだと思う。

サーフィンでもハワイ在住の田嶋鉄平プロ(2008年JPSAグランドチャンピオン)はオンラインレッスンをされていて、周囲のプロサーファーをはじめアマチュアもかなり受けていて好評です。月300ドル。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Teppei Tajima(@teppeitajima)がシェアした投稿

ガチガチの筋トレではなくて、サーフィンが下手にならないためのストレッチと、たとえば腰痛を防ぐためのボールを使うトレーニングなどの組み合わせ。

これは、ある!!!

と、思いました。で、わたしの塾生のテニスのコーチである稲本 昌之さんにも同様にアドバイスしました。ターゲットは中高年でずっとテニスを続けたい人向け。肘や腰を痛めないためのストレッチと、怪我をしないための筋トレ。ニーズありそうでしょ。スノーボードも噂によるとあるらしい。

お金に余裕があり、ずっとスポーツを続けたい中高年向きの、
ストレッチと筋トレを組み合わせた
競技別のオンラインレッスン

これはいけると思ったらすぐにやってください。ゴルフあたりが一番ニーズがありそうですね。ただしレッスンプロの資格がないとキツいと思われます。

わたしのお友達の森さんの本です。

Prostock-Studio/iStock


編集部より:この記事は永江一石氏のブログ「More Access,More Fun!」2022年3月25日の記事より転載させていただきました。