十条の1億円タワマンで際立つ晴海フラッグの「ミスプライス」

日本経済新聞電子版によれば、埼京線十条駅前に建設される新築タワーマンションの坪単価は483万円。

この坪単価で計算すると、70平方メートルの住戸でも、1億円を超える計算になります。(図表を元記事で見る

埼京線十条駅前に建設される新築タワーマンション 東急不動産 THE TOWER JUJO 公式HPより

「あの十条が、、、」と話題になっているそうですが、駅徒歩1分で再開発の期待がかかることが、この価格にもかかわらず好調に販売されている理由だそうです。

私がこの記事で注目したのは、首都圏の各エリアで販売されている新築マンションの坪単価の比較です。これは、方角や間取りによって大きく変わりますから、単純比較はできません。

しかし、埼玉県の大宮や川口のタワーマンションの坪単価が300万円台半ばというのを見ると、十条の坪単価もそれほど高く見えなくなってきます。

それより驚くのは、晴海フラッグの坪単価です。東京都中央区にあるにもかかわらず、坪単価は大宮や川口より安い300万円を切るレベルとなっています。これは、石神井公園や南町田の物件と同じレベルです。

確かに、晴海フラッグは最寄駅からの距離が遠いというデメリットがあります。でも、多くの住民は乗り降りが不便な大江戸線ではなく、新橋や虎ノ門に直行できるBRTを利用すると予想します。運行頻度がどうなるかによりますが、地上で乗り降りできるBRTの方が、メトロよりも利便性が高くなるのではないでしょうか。

東京都中央区の物件価格が、埼玉県の駅近タワーマンションよりも安い。これはどう考えてもミスプライスです。

晴海フラッグが安すぎるのか?埼玉の物件が高すぎるのか?

晴海フラッグは2024年春に完成予定です。引き渡し後の中古流通価格が、坪単価でいくらになるのか。その時に答え合わせができると思います。


編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2022年10月9日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

アバター画像
資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。