金融庁は26日、損害保険大手4社対して、企業や官公庁向けの共同保険のカルテル疑惑を巡って、保険業法に基づく業務改善命令を出しました。
損保4社が576の取引先と不適切契約、金融庁が業務改善命令…広範囲で事前調整・顧客軽視https://t.co/bJrQ5W2KaL#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) December 26, 2023
保険料の水準を維持したり、各社のシェアを維持したりすることなどが目的で、大手損保4社は保険料や契約条件を調整していたということです。
本日、大手損害保険会社4社による保険料の調整行為について、行政処分を公表しました。 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社及び三井住友海上火災保険株式会社の4社に対し、保険業法第132条第1項に基づく業務改善命令を発出しました。
— 金融庁 (@fsa_JAPAN) December 26, 2023
■
経営自体に問題があったとされています。
「今回の処分を踏まえた経営責任の所在の明確化」と、単なる責任の所在の明確化ではなく「経営責任」となっている。
大手損害保険会社に対する行政処分について:金融庁https://t.co/dZ1UNzYxCk
寡占化が生んだ「情報交換」、不透明な慣行是正へ-損保4社処分 – Bloomberg https://t.co/TKUI4KmkO6
— のとみい (@noto_mii) December 26, 2023
業界の文化だったという証言も。日本的なムラ社会に要因があるのでしょうか。
裏金作りに続き、談合も「文化」らしい
現役社員「これは談合じゃないかと感じていた時期はあったが、それが当然という、業界の文化のようなものがあったので、実務として行っていた」
損保大手4社と代理店に独禁法違反の疑いで立ち入り検査 公取委 | NHK https://t.co/txFqKIcYHc
— 五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 (@yukioiokibe) December 19, 2023
寡占業界なのでそれでも代われる企業がありません。
損保カルテル問題については業務改善命令の行政処分、やはりこの程度の処分。もちろんやったことはいけないから今後法令遵守する必要はある。本件が出た時に株価は急落した訳だけど、そんな時にも狼狽せずにどっしり構えることもまた一つ。メディアを含めて不安を煽るけど、代われる企業が存在しない。
— 配当太郎 (@financial1111) December 26, 2023
こういうエントリーシートを書く人が集まっているんですね。
3メガ損保制覇者ES、受かる要素しかない
今回は三井住友海上編。
ES段階で伝わる、
「私は、もはや御社の社員です。」感がいいですね。 pic.twitter.com/b4OfOmjzYQ— いんきゃ先輩@就活 (@inkya_senpai_) December 25, 2023
どの企業も好待遇です。お客さまのお金に手を出さないように好待遇になっているという説明もあります。
【東京海上日動と損保ジャパンと三井住友海上の比較】
※東京海上 vs 損ジャ vs MS海上
年収:886万円 vs 833万円 vs 796万円
採用数:716名 vs 非公開(前年130名) vs 200名(24卒)
残業:24.2時間 vs 11.9時間 vs 7.7時間(月)
有休取得:17.2日 vs 18.7日 vs 18.1日(年)… pic.twitter.com/yXXU5T12Kk
— 金融就活研究所|きんしゅうけん (@kinsyuken) December 21, 2023
今年はとにかく不祥事が発覚するケースが多かったです。
ビッグモーター
ジャニーズ
日大アメフト
宝塚
ダイハツ
損保ジャパン
自民党
SBI証券有馬記念かよ
— エターナル総書記 (@kelog21) December 20, 2023
企業の行動をよく見ない消費者にも責任の一旦はあるのでしょうか?
ビッグモーターでダイハツの車を買って、損保ジャパンで保険入ってSBI証券で取引しジャニーズの歌を聞きながら高島屋のクリスマスケーキを食べる2023年末
— ハイポ研修医ゆな (@resident_iya) December 24, 2023
来年は損害保険業界も業務が改善されるといいですね。