三重県松阪市は6月1日から、市内の病院に救急搬送された患者で入院にならなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件当たり7700円を徴収すると発表しました。
6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 三重・松阪市 夕刊三重
■
呼ぶ必要のない人からの利用料は取るべきという声が多く聞かれます。
良いことだと思います。利用料は取るべきです。
6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 三重・松阪市(夕刊三重)#Yahooニュースhttps://t.co/DVzZ3GDuV5
— 渡瀬裕哉 (@yuyawatase) January 20, 2024
少しでも費用を請求すれば歯止めがかかったのかもしれません。
>>6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 三重・松阪市
無料サービスは図々しい人たちに食い尽くされ、結局有料になる。だから最初から「少しだけ有料」にすればよかったのだ。もし当初1000円に設定されていたら、こんなことにはならなかったかもしれない。https://t.co/YW7oZ7GMS7
— 駒沢丈治 (@george_komazawa) January 20, 2024
ただし、現時点で日本全国で有料化するというものではありません。悪しからず。
日本、無駄に救急車を呼ぶ奴が多すぎるため入院に至らない場合7700円徴収へww https://t.co/x9mCljxBCa
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) January 20, 2024
しかしこれではお金を持っている人しか使えなくなるという現場からの指摘も。
個別に医師が必要と判断した場合は対象外になるそうなのでその心配はなさそうです。ただし、クレーマーに及び腰になって必要と判断してしまわないか心配です。
》ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、「個別で医師が判断した場合には徴収の対象外」
記事の最後の方に載っています。アナフィラキシーショックなど対象外になると思われますが
— RomeoRJR (@RomeoRJR) January 20, 2024
今回の件で自治体の判断で出来るということもわかりました。
6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 三重・松阪市
良い政策です。これで重体の人が助かる可能性があがります。しかし驚いたのは自治体の判断で出来るんですね。法改正が必要だと思ってました。https://t.co/SpOIXBmjUo
— 魏徴X (@GICHOGI) January 20, 2024
ただし有料化には程遠い運用だそうです。
話題になってるけど勘違いしている人が多い。選定療養費は、紹介状を持たずに大病院に初診できた人がとられる費用。すでに救急外来でも対象となる病院ではとられている。救急車有料化とは程遠いので注意!YAHOOの有識者コメントもあまりわかってない方のコメントのようです
https://t.co/KkpsOWm4Pi— 音良林太郎, MD, PhD (@Otola_ryntaro) January 20, 2024
当然ながら公費負担の人は対象外だそうです。
一方、近年は道を譲らない車両が増えたりサイレンがクレームになったりと、救急隊員も大変です。
車内が静音化し、ドライバーが高齢化して聞こえづらくなり、サイレン自体もクレーム対応で音がソフトになったなどの理由。10年前に比べ現場到着所要時間は1.9分、病院収容所要時間は7.3分伸びてる。/救急車に道を譲らないクルマが増えている?? 意外な理由と大きすぎる影響 https://t.co/U3gd03pMPu pic.twitter.com/KzFjVx9Lh8
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) July 6, 2022
迷ったときはまず #7119 を使いましょう。(迷うような人はタクシー代わりにしようとは思わないでしょうが・・・)
私も電話したことあるのだけど、#7119 はすごく便利。医師が症状を聞いて、すぐに救急車を呼ぶべき、医者にいくべき、安静にしてるべき、みたいにアドバイスしてくれる。休日、近隣で開いてる病院名も教えてもらえた。(ただし非対応地域もあるので事前にチェックしてね)https://t.co/v7fdAy9Z2w
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) January 11, 2020
みんなに常識があれば起きない問題だとは思うのですが、常識を線引きして決めることほど難しいことはないのかもしれません。