中国人民解放軍が台湾周辺で軍事演習開始:それでも呉大使の肩をもつ鳩山元首相

中国人民解放軍は、台湾周辺での軍事演習を開始したことを発表しました。この演習の目的は「『台湾独立』分裂勢力への懲戒だ」と就任したばかりの頼清徳政権への威圧行為であることをほのめかしています。

台湾周辺での演習は2日目となり、台湾・頼政権へ圧力をさらに強めています。

当然のことながら台湾も警戒を強めています。

太平洋地域で隔年で行われているアメリカ軍の大規模演習が初めて日本でも行われることも決まっています。

台湾周辺での緊張が急速に高まっています。

そんな中でも鳩山友紀夫(由紀夫)元首相は、社民党福島瑞穂代表とともに立ち会った座談会での呉大使の発言をさらに擁護しています。

参照:駐日中国大使の発言が「宣戦布告か」と話題 アゴラ

鳩山由元首相と社民党・福島代表は中国共産党の影響下にあるようです。

鳩山元首相は「日本列島は日本人だけの所有物ではない」というような恐ろしい迷言を多々残しています。

「信念」は揺るぎないように見える鳩山元首相 同元首相公式サイトより

「(日本国民が)火の中に連れ込まれる事になる」という呉江浩駐日大使の発言は日本に衝撃を与えましたが、人民解放軍の行動へのけん制でもあったようです。

これに対し、ご子息である紀一郎氏も、父・由紀夫元首相をいさめる事態に。

日本の政治家の台湾訪問は、中国にとって挑発と見なされるかもしれないが、日本側にとっては外交の一環であり、武力行使の意図はない。しかし、中国大使が武力行使をほのめかす発言をしたため、多くの日本国民が中国政府を「異常」と感じ、由紀夫氏が反対しなかったことが批判されている。(編集部による要約)

無党派層はもっと真剣に怒ったほうがいいと思います。

中国出身者の肩のほうが今回の事態を心配しています。

日本がなくなってもいいと思っている日本人は少なくないのでしょうか。戦後教育の賜物かもしれません。