パリきってのエッフェル塔ロケーションレストラン、「ケ・ブランリー美術館」ルーフトップの「レ・ゾンブル」。

22時ちょっと前に到着
キラキラを見に、中のレストランの人たちもテラスに集合

半月が綺麗
ブリュットで甘みかなり少なく、苦味や渋み、酸味を意識した香り高いカクテル達。どれも風味のバランスが絶妙に計算されていて、さすが。
デュカス各店でマーゴとのコラボカクテルやってて、数日前「ブノワ」で飲んだ、ノンアルコールカクテルが素晴らしかったので、今夜も1杯目は、ベッリーニ風のノンアルコール。ほんっとバランスいい。カシャーシャ(大好き)ベースのフローズンカクテル、そして締めはビート効いたウィスキーがポイントのドライマルティーニ。

23時のキラキラ

22時、23時、24時のキラキラを満喫しながら、パリ万歳!なカクテルナイト

日付が変わったキラキラ

レストランも、ほとんどみんな帰宅

私たちも帰ろう
またね、エッフェル塔❤️
編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々5」2024年7月17日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々5」をご覧ください。