都議控え室、改修費用は1億2千万円に高騰のなぜ

柳ヶ瀬 裕文

こんばんは。東京都議会議員(大田区選出)のやながせ裕文です。

本日は、引越しのために都庁へ。

都庁の都議会議員控え室では、会派の構成が変わったことによる改修工事(壁の位置を移動する)をしていました。この工事が終了し、今日は、仮に使用していた部屋から新しい部屋にお引越し。

ところが驚くべき報告が。

改修工事の費用が明らかとなり、工事費用が9910万円。さらにブラインド修理やクロス張り替えで2460万円。

総額は1億2370万円なり。

あれ、予算は6900万円だったはず。2倍近い金額に膨らんでいるではないか。担当課に確認すると以下の回答が。

「選挙前にレイアウトの変更を想定していたが、選挙結果によって大幅な変更を余儀なくされた。だから工事費用は予算から大幅にアップした。さらにブラインド修理やクロスの張り替えも併せて行ったために2500万円も計上した」

うーん。ちょっと納得がいかない。過去の改修費用は以下となっている。

17年・6286万円、21年・7826万円、25年・5128万円

都議会民主党が大勝し、控室の大幅なレイアウト変更をした21年でも7826万円だ。2500万円は付加工事だとしても、今回は工事費用だけで9910万円だから、当時と比べても格段に高い。

これには、工事日程も大きく影響しているようだ。8月8日の臨時会終了後から、第3回定例会の始まる9月20日までの、実質1か月で工事を終了しなければならない。工事費用のなかで占める割合が高いのが人件費。短い日程で、大規模な工事をするなら、人海戦術に頼らざるをえない。当然、人件費は高止まりしてしまう。

担当課は「なんとしても定例会に間に合わせる。この工期でやるのが至上命題だ」と恐れおののいていたが、仮控室での使用が1か月伸びても、誰も文句は言わないはずだ。議会の権威を恐れて忖度した結果が、この費用アップにつながったといえるか。

いや、これまでは「なんとしても間に合わせろ!」と、威張り散らしていた議員(会派)が多かったのか。

いや、いまだに「ここに壁作れコラ!」と、威張り散らしている議員(会派)がいるのか。

いずれにせよ、ワイズスペンディングでないことは明らか。議会が自らのやり方を変えずに、大改革なんてできる訳がない。都議会の現状をしっかりとレポートしていきます。

東京都庁の深層 (小学館新書)
柳ヶ瀬 裕文
小学館
2017-05-15

編集部より:この記事は、東京都議会議員・柳ヶ瀬裕文氏のオフィシャルブログ 2017年9月5日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、やながせ裕文オフィシャルブログ「日々是決戦」をご覧ください。