投資はリスクテイクではないぞ、チャンステイクだぞ

リスクは不確実を意味するにすぎないから、投資のリスクとは、一方では、リスク、即ち損失の可能性だが、他方では、チャンス、即ち利益を得る機会である。つまり、投資は、利益を得る機会に意図的に賭けることとして、チャンステイクなのであり、そこに、意図せざるものとして、リスクが付随するわけである。

123RF

投資において、リスク管理は極めて重要だが、リスク管理のリスクは、チャンスとしてのリスクではない。チャンスとしてのリスクは意図的にとられるものであって、意図的にとられること自体において、既に管理されたリスクである以上、その先に更なる管理があるはずはない。リスク管理が対象としているリスクは、チャンスに付随する意図せざるリスクである。

つまり、意図的にとられるチャンスとしてのリスクは、意図の実現が利益に帰結すると期待される肯定的なもの、即ち利益機会としてのチャンスである一方、その意図に付随してくるリスクは、意図せざるものとして、意図の実現を阻害し攪乱する否定的要因として、管理もしくは制御、片仮名でいえばマネッジもしくはコントロールの対象になるということである。

顧客の資産を運用する投資運用業においては、意図的にとるチャンスとしてのリスクと、意図せざるリスクとは、峻別されねばならない。何を意図し、何を意図しないか、その自覚的決定は本質的に重要なことなのである。

例えば、社債に投資するときは、金利リスクと発行体の信用リスクを同時にとるわけだが、どちらが意図的で、どちらが意図せざるものかは、明確にされなくてはならない。発行体の信用リスク分析に投資のチャンスを見出し、そこから投資の付加価値を創出しようとするのならば、金利リスクは管理もしくは制御されるべきものとなり、付加価値の源泉とはみなされなくなる。

管理対象のリスクが付加価値源泉ではないということは、リスク計量指標に関して、最小化、既定値への制御、市場平均との一致など、様々な異なる管理手法があるにしても、厳格な規則の適用がなされるということである。

つまり、チャンステイクは付加価値の創造であって、創造には自由と状況に応じた創意工夫がなくてはならないのだから、そこに事前に決められた規則の適用があるはずもなく、逆に、リスク管理は付加価値を創造するものではなく、チャンステイクを攪乱することなく純粋に実現させることが使命なのだから、事前に決められた規則が厳格に適用されるものなのである。

森本 紀行
HCアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長
HC公式ウェブサイト:fromHC
twitter:nmorimoto_HC
facebook:森本 紀行