高卒での就職は減少しつづけていますが、ここに来て企業の高卒者採用の需要が急増しいているそうです。高卒の就職希望者にとっては選び放題の超売り手市場になっているだとか。
「大卒=負け組」の時代到来!? 超売り手市場で「高卒就職者」の需要が急増! Asagei Biz
人手不足の中、高卒新卒者の求人倍率は史上空前の3.49倍に達し、企業では高卒者を採用して中長期的に育てようという機運が高まっているそうです。
■
よくわからん私大に進学することはリスクでしかなくなってくるかもしれません。
これが、よくわからん私大に行って4年間高い学費払った後で就活すると優良求人が激減して「?」ってなるんですよ。 https://t.co/3bwJVCQqA0
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) May 4, 2023
地方では、工業高校・高等専門学校などの生徒は引く手数多になっているそうです。
あとは地方で言えるのは、工業高校、さらにいえば高専なんかにいけば引く手数多になっている。少し昔の考え方で、どこでもいいから四大にいくほうがいいとか思い込みすぎないほうがいい。改めて、手に職つけて、仕事を選んでいく時代に入っていると思う。人材面での需給をしっかり見る必要あり。
— 木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解決する! (@shoutengai) July 19, 2023
大卒男子の総合職のキャリアパスも時代とともに変わってきてしまいました。
まあ大卒男子が総合職として40代以降に課長→部長と出世していく時代も終わってるけどね。
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) August 20, 2020
企画のようなポストなんてみんなが就けるわけがないので、そろそろ現実を直視したほうがいいかもしれません。
そもそも企画人材とかのポストなんてそんなに世の中にないのに、四大にいってコンサルだの企画関係の仕事したいなんて人があふれるような幻想抱かせるのは罪深いと思う。もう少し現実的な変更が大切で、これは自衛できるキャリア選択。
— 木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解決する! (@shoutengai) July 19, 2023
日本人は就業への理想が高くなり過ぎたのでしょうか。
みんな大卒ホワイトカラーの仕事がしたくて、ブルーカラーの仕事するくらいなら無職貧困でも構わない。
みんな美形や金持ちと恋愛結婚したくて、ブスや貧乏とセックス結婚するくらいなら童貞処女独身でもかわまい。
ただの理想高すぎわがままミスマッチなので特に同情する必要もないよね。
— OMeGa (@Omg69bwO) July 20, 2023
実社会に出るとホワイトカラーも学歴に関係なく能力主義だそうです。
自社の採用区分見ると、新卒だとMARCHでは入るのは厳しくて逆に中途なら大卒であれば後は能力と実績しか見ない(交渉次第で高卒もあり)から、新卒と中途で入る難易度が変わる企業は多いよなーとよく思う。
大手渡り歩いたが中途で学歴まで気にする会社そうそうないと思うな。— ブラックな腹黒人事Oさん (@jinzispirits) July 19, 2023
先進国では大卒というメッキが剥がれつつあるのかもしれません。